月別アーカイブ: 3月 2021

カチコチ&ほわほわ

新芽を見つけると春だな~と思います。

ニシキギ
DSC_0006DSC_0014

アカシア・フロリバンダ
DSC_0009DSC_0010

帰宅途中で桜の木がライトアップされているのを見かけたのでパシャリ☆
ほんわりと浮かび上がる様が幻想的で好き^^
DSC_0014

今日は竣工を一気に3つ迎えたため経理処理に追われて2時間の残業…
帰宅したのは21時前でした。
仕事でここまで遅くなったのは久しぶり…さすがに疲れました。
明日は効率よく仕事を進めて定時ダッシュしてやる~!!!!!

というわけで…おやすみなさい。

はなびらもよう

朝から雨。
シン・エヴァの舞台挨拶回を観た帰りに少しだけ散策しました。
満開を迎えた桜が散らないか心配でしたが、風が無かったので大丈夫…かな。
花弁がはらはらと舞う様は風情があってとても好きですが、
もう少しだけ咲いている様子を眺めていたい。。。
DSC_0046
DSC_0065

利休梅と椿。どちらも見頃を過ぎましたがまだまだ元気^^
DSC_0029DSC_0073

長いこと桜の木の下にいたせいか、傘にも花弁が…
DSC_0049

シン・エヴァ舞台挨拶の感想を上げようと思っていましたが
作品の感想を上げていないことに気付きました(今更?^^;)
ようやく本編内容がっつり!なCM動画が公開されましたので
トウジやケンスケ、委員長が生きていたよ~♪とか言えるんですが(笑)
ペンペンに至っては増殖しまくっとるで!って笑えるんですが(笑)(笑)
もう少しだけ頭の中を整理してからにしようと思います。

あ。これだけは載せておこう。現在配布されている入場者プレゼント♪
今回は台詞集でした(前回は用語集)。
DSC_0081DSC_0084

騙し絵の牙の感想もUPしなきゃな…
とりあえず寝ます(最近そればっかり^^;)

たまたま花だっただけ。

「こっち(開いている方向)から撮ればいいのに」
夢中になって撮影していたら通りすがりの方に声を掛けられました。

花も良いけど…光を撮りたかったんだよ。。。
DSC_0006

日毎に太陽の光が強くなっています。嬉しいな~^^

昨日は飲みたい気分だったのでErinさんへ。
食欲ない~と言いつつ、揚げ物をガッツリいただいてまいりました♪
ビールは4杯飲んだよん~…ゆえに撃沈して更新できず(笑)
DSC_0040DSC_0034

健康診断?ナニソレオイシイノ??てな具合ですね^^;

今日は仕事帰りに映画館へ直行し、騙し絵の牙を観てまいりました。
でもって明日は朝からシン・エヴァ。舞台挨拶の中継付き回です。
入場者プレゼントを配布しているっぽい…楽しみ…て、まだ有るかな(汗)
明日は早いので寝ます!

タマネギスキー、発動。

旦那は久しぶりに「小人さん」を発動(笑)
※私が不在中に置き土産していくことを「小人さん」と呼んでおります。
ま、今回は予告がありましたけどね。
京都の某百貨店でパンの催事に行ったとかで持ってきてくれました。
…なにしに京都へ行ったかは不明ですが(答えてくれんかった。何故だ。)

いただいたのは 山梨・コーナーポケットさん の黒玉ねぎ食パンと焼き栗パン。
ちょっと小さめですが、どちらもしっかりとした重さがあります。
DSC_0035DSC_0001
DSC_0017

本日の朝食。
黒玉ねぎ食パン(生1・トースト2)、オニオンスライス&たまねぎポン酢、
玉ねぎどっさりの肉じゃが、いちご、珈琲。
ん~…オニオンスープも付けるべきだったな。失敗した!(笑)

玉ねぎ食パンはそのまま食べてもほんのりタマネギの甘さがありましたが
トーストすると甘みと香ばしさが増すし、カリふわ食感がこれまた良い!
ものすご~く美味しかったです^^
このパンでサンドイッチを作っても美味しいかも…やってみようかな^^

健康診断前なので食事内容に気を付けようと思っていましたが
パン食ってどうしてもカロリー高めになってしまうよね。。。

ま、いいか。美味しい食事は気分がアガりますから^^
というわけで…明日も四半期決算で忙しいので寝ます~!

枝垂桜

ソメイヨシノより少し早めに咲き始め、今が見頃♪
DSC_0018
DSC_0029DSC_0030

ミツマタも咲いています^^
DSC_0004DSC_0005

あ~…早くスマホカメラに慣れなきゃな。。。ーー;

元気だ。

今朝の水菜ちゃん。
摘み取ったはずなのにまた立ち上がっていました…凄い生命力!^^;
DSC_0002

帰宅して確認したところ、小さな蕾が出ていたので切り取ってコップへ。
束の一部は私の胃袋に収まりました^^
明日の朝はどうなっているかな…実はちょっと楽しみだったりします♪

通勤路の桜は"引き"で見るとまだまだ静かな印象ですが
近くまで行くと結構咲いているのが分かります。
今週末あたりが見頃かな…日曜日は雨になりそうですけどーー;
それ以前に兵庫はまだ開花宣言が出ていない。。。何故だ。
DSC_0009
DSC_0003DSC_0006

明日も少し早めに家を出て、公園内の別の桜を撮影する予定です。
…起きられるかな~?^^;

水菜の観察日記

…ということにしておいてください^^;
DSC_0042

職場の方からのお裾分け。
かなり大きな株なので少しずつ食べております。残り1/3くらいかな。
冷蔵庫から出して一晩放置したら…一気に開花しちゃいました^^;
しかも花の部分が起き上がっています。最初は"おねんね"していたのに。

とりあえず花の部分を切り取ってコップに入れました。
自宅で花を飾ることなんて滅多にありませんが…なんか和む~♪
DSC_0048

仕事帰りに上坂部西公園の桜を見に行きました。
明日は少し早めに家を出てゆっくり撮影しようっと^^
DSC_0023
DSC_0039

スギ花粉の時期が過ぎたせいか、クシャミや鼻水の悩みが薄れてきました。
今週いっぱい様子を見てウレタン製マスクへ戻すか判断しようと思います。
やはり洗って何度も使えるマスクの方がコスト的にありがたいですから…
それにウレタン性は扱いが楽だし♪

ちなみに現在は平均で1日3枚使っていますので1枚10円程度として30円。
1ヶ月だと900円ちょっと、1年だと…結構高くついちゃうじゃないか!
去年購入したマスクは1枚当たり60円だしねぇ…ああ、考えたくないーー;

コロナ前も不織布マスクを使っていましたが、風邪予防と防寒対策が目的で
寒い時期にだけ着けていたのでコスト面は特に気にしていませんでした。
今は年中無休でマスク着用が奨励されているし、数年間続くかも…とか。

やっぱ、早々にウレタン製に戻そう。。。

被写体第一号

新しいスマホ(AQUOS SH-41A)にて撮影した本日の朝ごはん。
最初に撮影したのが食べ物とか…私らしい^^;

…というか。朝からガッツリが過ぎる気が(笑)

みもさんからいただいた勝浦タンタンメンの麺&スープセットで作った
「挽肉の代わりに豚こまを使った」玉ねぎもりもりラーメン(笑)
タマネギは分量の2倍(1個分)。そのせいかちっとも辛くないという…
この画像だと豚とタマネギの炒めもの、あるいは丼物にしか見えない^^;
DSC_0002

食べ進めることしばし…お。ようやく麵が見えてきた(笑)
DSC_0009

食べた感想…美味しいです。あまり辛くなかったけど旨味がありました。
豚ひき肉とねぎを買ってきてリベンジしないとね…
ちゃんとタンタンメンとして食べたい。←超絶基本的事項。

みもさん…せっかく送ってくださったのにテキトーですみませんーー;

スマホのカメラ機能はどれも似たような仕様だと思いますが
メーカーによってデフォルトの画像サイズや設定方法が微妙に違うので
しばらくの間は戸惑いそうです。
幸いにも桜のシーズンで写真を撮る機会はかなり多いでしょうから
今のうちにバンバン撮って体で覚えようかと(笑)

朝から食べ過ぎて昼前の今も全くお腹が空いていないのですが
今日はErinさんがランチ営業されているのでこれから行ってきます。
…ランチといいつつビールを飲みまくっていそう^^;
魅力的な被写体に溢れているので撮影の練習もさせてもらおうっと♪

興行収入、どこまでいくかな~?

客層を考えると鬼滅には及ばないと思いますが、それなりに凄いと思う。。。
…タイトルの時点で脱線してしまいました^^;

例の海辺のポスターが更新されましたね。
チルドレンたちが不自然な配置なので気になっていたのですが
こういう意図だったのですか。納得。
IMG_20210320_084746

※以前のポスターは こちら (←クリック♪)で紹介しております。

昨日UPしたパンフレットの向こう側にチラッと写っていますが
映画館の売店で見つけて衝動買いしちゃったものです…
8枚入972円(税込)のクッキー缶2種。各3種類の絵柄が入っています。
こんなん2種類とも買わなあかんやろ!(笑)
おそらく今後もこんな風にチラ出ししてくるんだろうな~^^;
20210320_082514
20210320_08244420210320_08255920210320_08293020210320_082753

お味は…まあ…普通に美味しい?(深く突っ込まんといて…^^;)

3月28日には舞台挨拶(ライヴビューイングあり)が開催されるとか。
また、22日放送のNHK「プロフェッショナル」は庵野監督だそうで…
公式からも今までネタバレを控えてくれたことへの感謝と共に
「感想ヨロ」的なコメントがようやく出ました。
…本音をぶっちゃけると、書こうにもどういう切り口が良いのか悩んで
結果的に書けなかったというのが正しいのだけどね^^;

28日は年度末決算で疲れ切っていると思うので行かないと思いますが
(それ以前にチケットが即完売って気がしますけど^^;)
22日のプロフェッショナルは録画予約済み。落ち着いてから観ましょ。。。

目が疲れたので寝ます。←スマホ設定のせいーー;

頑張ったよ…

水曜日にオンライン注文したスマートフォンが本日届きました。
サムスン Galaxy SC-02J から シャープ AQUOS SH-41A への機種変更。
半日で充電切れ寸前までいっちゃうのでもう無理だな~とーー;

並べてみると画面の大きさはあまり変わらないような気がしますが
厚みはAQUOSの勝ち(数ミリですが)。バッテリーの差かな?
20210320_101445
CIMG9630CIMG9637CIMG9645

昨日の買い物は新しいスマホ用のケースと保護フィルムでした。
売り場で30分以上も悩んだ挙句、選んだケースは同じものだったという^^;
可愛いデザインは飽きちゃうだろうし…それに確実に汚すので(笑)

旧スマホのカバー…ボロボロです。よく頑張ってくれました。ありがとう!
お陰で本体は綺麗なままです。高く下取りしてくれそう♪
CIMG9647CIMG9651CIMG9659

自力での設定はドキドキでしたが、どうにか今日中に終わりました(笑)
LINEの移行に失敗してトークのデータが吹き飛んでしまったけどね~  
(事前にバックアップする必要があったのです…ーー;)
電話帳やメール、スケジュールなどの必要なデータは無事に移行できたし
LINE以外のアプリもどうにか無事に設定できたので良しとしよう。

しかし。。。
目の前のPCを無視してちっちゃな画面をポチポチしているなんて
だいぶ変な光景だと思います。
だれか背後から撮影していないかな?(笑)

ああ。。。疲れた。ビール飲みたい。買いに行くか。。。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。