水路に氷が張っていたのは分かります。室温ですら3℃台だったんだし。
が…13時時点でも融けていないなんて、日中もどんだけ低かったんやーー;
日中は良いお天気でした。
サンキャッチャーが「太陽を掴ませんかいっ!」と訴えてきたので
ベランダ側のカーテンレールに移しました。
キラキラ~な光…束の間ではありましたが心が和みました。。。
◆
3連休の中日となる2日目はお買い物に行ってまいりました。
近所のドラッグストアとスーパー…いずれも片道10分圏内。
リュックサックを用意しての買い物なんて初めてかもしれません^^;
映画を観に行きたい衝動と闘いつつ、明日もお籠りします。。。
関西にも緊急事態宣言が発令されるかも…という情報にやや焦っております。
既に関東の1都3県には発令されてしまったし、
それに呼応したのかヤマトの公開延期が決まっちゃいましたしねーー;
となると2月以降に公開予定の作品は確実に影響が出そう…
優待券鑑賞候補の「ファブル」は絶対観たいんだけどな~==;
余談ですが、「確実に観られると思う」と書いていた4作品は
・ミッション・マンガル
・声優夫婦の甘くない生活
・ジョゼと虎と魚たち
・えんとつ町のプペル
でございます。既に公開されているので大丈夫かな~と。
12日~15日の仕事帰りに鑑賞予定です。
できれば梅田ブルク7のドルビーシネマで上映されている「ラ・ラ・ランド」も
観たいと思っていますが、行くとしたら1/14…微妙…かもーー;
ああもう。コロナが憎いわ(怒)