密林で買ったわけではない。

ステンレスマグカップに映り込んだ耳かきの形に既視感が(笑)
20210102_120702

昨日載せ忘れてしまった"担いできたプリンター"はこちら。
キヤノンのPIXUS TS8330。ちなみに壊れた子はTS8030。
狙ったわけではなくセール品を買ったらたまたま後継機だったという^^;
20210101_194804

デザインは既に仕上がっていたので印刷するだけなのですが…
今度は年賀はがきを買っていないという事実に気付きました。
喪中の方が多く、ギリギリまで枚数が分からなかったとはいえ
はがき購入は基本中の基本ですやんーー;
で、慌ててコンビニをハシゴしましたが…どこにも置いていない!
郵便局からの出張販売も見かけないし。これもコロナ禍のせいなの?

とりあえず松の内に届けられるよう頑張ります…^^;

プリンタのセットアップはとても楽でした。
PCにドライバをインストールしただけでWi-Fi 接続まで完了。
もしかしたら前機種の情報を移植したのかもしれません。
でも…これってちょっと怖くないですかね…セキュリティ面でーー;

今日は朝から箱根駅伝をTV観戦。
王者・青学は選手の故障や不調でちょっと沈んでしまいましたが
ちゃんと襷を繋いだんですもの。
明日は復路優勝を狙うくらいの勢いを期待しています^^

というか…
往路・復路・総合の優勝チームが全部違ったら面白くないですか?
選抜チームが10位以内に食い込むってのも良いですね~♪
とにかく番狂わせが大好き。明日もTVに貼り付きまっせ^^

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2021/01/04 at 22:21

    ちなみにウチは「エプソン」です。
    ま、選んでるのは娘ですから (;^_^A
    プリンターも進化してますよね。
    「Wi-Fi接続」は当たり前なんですね。
    両面印刷なんて「当然」のようだし・・・

    今年の箱駅は・・・ また見応えがありましたね。
    青学. ちょっと出遅れ気味でしたね。
    番狂わせ・・・
    まあ、観ている方はイイけど選手はなぁ~
    ・・・  っても、見応えあるから期待しちゃいますね^ ^;

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/01/06 at 21:31

      ☆Shin様
      エプソンも家庭用プリンターの定番ですね~
      うちは最初の購入したのがたまたまキヤノンだったので
      そのままズルズルと上位機種に乗り換え続けている…
      という感じ。どこのご家庭も同じかもですけど^^;
      ケーブル接続は最初に購入した1台だけだった気がします。
      最近はケーブルが別売なんですね…時代は変わったわ。。。
      両面印刷は最初の機種からできた気がします。

      箱根駅伝!観応えがあって良かったですね!!
      青学の復路優勝、希望を込めて書いたのに…本当に達成しちゃうし…
      しかも往復総合全部違うチーム。う~ん。面白すぎ!!!
      それにしても創価大、強くなりましたね。来年が楽しみです^^

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。