日別アーカイブ: 2021/01/02

密林で買ったわけではない。

ステンレスマグカップに映り込んだ耳かきの形に既視感が(笑)
20210102_120702

昨日載せ忘れてしまった"担いできたプリンター"はこちら。
キヤノンのPIXUS TS8330。ちなみに壊れた子はTS8030。
狙ったわけではなくセール品を買ったらたまたま後継機だったという^^;
20210101_194804

デザインは既に仕上がっていたので印刷するだけなのですが…
今度は年賀はがきを買っていないという事実に気付きました。
喪中の方が多く、ギリギリまで枚数が分からなかったとはいえ
はがき購入は基本中の基本ですやんーー;
で、慌ててコンビニをハシゴしましたが…どこにも置いていない!
郵便局からの出張販売も見かけないし。これもコロナ禍のせいなの?

とりあえず松の内に届けられるよう頑張ります…^^;

プリンタのセットアップはとても楽でした。
PCにドライバをインストールしただけでWi-Fi 接続まで完了。
もしかしたら前機種の情報を移植したのかもしれません。
でも…これってちょっと怖くないですかね…セキュリティ面でーー;

今日は朝から箱根駅伝をTV観戦。
王者・青学は選手の故障や不調でちょっと沈んでしまいましたが
ちゃんと襷を繋いだんですもの。
明日は復路優勝を狙うくらいの勢いを期待しています^^

というか…
往路・復路・総合の優勝チームが全部違ったら面白くないですか?
選抜チームが10位以内に食い込むってのも良いですね~♪
とにかく番狂わせが大好き。明日もTVに貼り付きまっせ^^

2021年1月1日の大阪駅近辺

初詣の時にも感じましたが…本当に人が少ない!
商業施設の営業が2日からというのもあるかもしれませんが
例年なら地下街はもっと人出があったと思います。
JR・阪急・阪神・大阪メトロを結ぶ連絡通路でもあるのですから。
真昼間に余裕で人影が写らない写真が撮れるとか…信じられないーー;
ここまで空いている時なら"梅田ダンジョン"も攻略可能?(笑)
20210101_141438

大阪駅も人が少なかったです…まあ、この点だけなら例年通りですが。
大阪ステーションシティ・時空の広場が無人というのは…ーー;
20210101_135505
20210101_135637

北新地駅のキタノザウルス君・お正月Ver.にもご挨拶♪
北新地駅の法被を着ていました…JR東西線ラインカラーのピンク色だ~!
20210101_14092120210101_140944
20210101_141007
20210101_141053

しかし…本当に人がほとんど写っていないな…
これを撮影したのって14時~14時半頃なんだけど(滝汗)

映画を観て19時前に帰宅しました…プリンターを担いで(笑)
動作確認及びPCとの接続を完了し"やれやれ~"と炬燵で横になったら…
あら?日付が変わっていたわ~あはははは~^^;

明日・明後日は箱根駅伝をTV観戦予定。
お出掛けするとしたらその後(14時以降)になりますかね…
寒いのでそのまま自宅に籠っていそうですけど。

とりあえず布団に移動します。炬燵で夜明かしだけは勘弁だからーー;

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。