お店の方からお勧めされ、気になったので奮発しちゃった…
日本人醸造家・仲田晃司さんの手によるワイン。ラベルが特徴的!


めちゃくちゃ美味しいです。ヌーヴォなのに濃厚な口当たり!
軽いけど味がしっかりしているので簡単に飲ませてくれないというか。
私にしては珍しく2杯で止めてしまいました。
一昨日から毎日飲んでいるのでちょっと疲れたのかもしれません。
解禁初日はバロメータとしてデュブッフを飲むと決めていますが
(四半世紀ずっと続けているし…て、年齢バレバレやん^^;)
こんなにパンチがあると分かっていたら最初に飲んでいたよ…
他にも店員さんお勧めや私が過去に飲んで美味しいと思ったワインが
ありましたが、今年はもうこれで十分かな~
満足したところで寝ます。
…というか、今まで転寝していた…火のない炬燵で。
早くも炬燵の魔力に捕まっています。。。風邪引くわ~--;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 酒, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグボージョレー・ヌーヴォ, ボージョレー・ヌーヴォ解禁, ルー・デュモン, ワイン, 炬燵, 酒, 天地人, 仲田晃司
|
レール削正車を堪能したところで塚口駅に隣接する上坂部西公園へ。
園内は完全に晩秋仕様へと模様替え…衣替えが適切かな?…していました。




公園へ向かう途中で山茶花の花をたくさん見かけました。
椿の蕾も膨らみかけているようです。そろそろ咲き始めるかな~



◆
ニュースでは毎年恒例、有名スポットの紅葉状況を紹介しています。
嵐山はそろそろ見頃のようですね…でもきっと人出も凄いんだろうなーー;
少しずつ行動範囲を広げていますが人が多い場所はまだ少し怖いので
今年はどこへも行かないまま終わりそうです。
武庫川廃線跡には行きたかったけど…おそらくあそこも多いと思うしーー;
身近な場所で静かに自然の移り変わりを楽しむことにしましょう…
例えば用水路の縁とかね。

休みも残すところあと1日…あっという間だったな~
今日は1日引き籠りましたが、明日はどうするか…映画でも観るか?←笑。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: 散策, 日記とか雑文とか
|
タグツバキ科, 紅葉, 紅葉狩り, 花, 黄葉, 尼崎, 山茶花, 散策, 晩秋, 植物, 上坂部西公園
|
春の花だと思っていたのですが、セイヨウタンポポは秋も咲くんだそうな。


黄色といえば鉄道の保守用車~←こじつけ?
JR塚口駅の材料線にレール削正車が停まっていました^^
本当は動いているところを見たいけど…深夜だからねぇーー;
火花が散って綺麗…というかちょっと怖いかもですが。

黄色…黄葉…ふむ。ついでに紅葉狩りもするか。。。
ということで、次の記事に続く。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, 電車でGO?, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグキク科, セイヨウタンポポ, タンポポ, 秋, 花, 散策, 植物, 保守用車
|