「ユニコーンの日」

最終巻(episode7)だけ持っていたこちらをブックオフで衝動買い。
といっても1枚あたり510円~780円。もうそんなに下がっちゃうんだ…
20201114_225008

京都へドルビー版ヴァイオレット遠征した際に見つけました。
しかし…UCですか…何の因果なんだか^^;

というのも、生死不明だったヴァイオレットの大切な人・ギルベルトの声は  
UCでリディ少尉を演じていた浪川大輔さんなんですよね~
で、ギルベルトは兄・ディートフリートから昇進祝いという名目で
ヴァイオレットを押し付けられるんですわ。。。
少尉から少佐になったのか、偉い出世やな!
な~んて、作品の枠を超えた妄想に浸っていたところにコレですよ…
ギルベルトのセリフ「それでも」という言葉にも観るたびに反応しちゃう。
「…と、言い続けろ、バナージ!」
ってマリーダさんの合いの手?が脳内補完されちゃうんだ~
ラストの、それも割と感動的なシーンなのに笑いしか出てこない。。。
完全に拗らせています…どうしてくれるんだ、浪川さん!←八つ当たりーー;

しかもしかも。
今日は今日でUCにハマるきっかけを作ってくださった(笑)Shinさんが
久しぶりにブログを更新されているし。
それも品質確認を兼ねてUCを観始めたタイミングだったという。。。
加えて言うならShinさんのこともちょっと考えていましたので…
エヴァとかヤマトの話で盛り上がれるのにな~って。

うむむ。
ホッジンズの「強く願うと思いは叶うものだな」ではないですが
頭に強く張り付いた物事が現実世界に影響する場合もあるのかな。
言霊信仰があるのも少しわかる気がする。。。

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2020/11/15 at 19:49

    そっか・・・  だから、急に更新をしたくなったんだな。
    まさか ニュータ.. ^ ^;

    UC..  当然? 公開日に購入してますから、ちゃんとBDありまっせ♪
    しかし・・・  随分と安くなっていますね。
    作品としての完成度は高いし、充分に見応えあると思うけどなぁ~

    ん? ハマるきっかけ..  ハテ?
    当初からハマっていなかったっけ(笑

    そういえば来年は「1.15 という時代」 「1.23 シン.. 」
    と、立て続けにありますなぁ~^ ^
    2205 新たなる・・・ も早く続報が待ち遠しいし・・・
    ま、今しばらくは「鬼滅」の余韻にカミさんと浸っておりますです  ハイ(;^_^A

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2020/11/19 at 07:38

      ☆Shin様
      ホント、驚きましたわ…
      頭に”キュピ~ン!”って走ったんですよね、きっと^^

      久しぶりにepisode1を観たら…なんか絵の線が太い感じが。。。
      CGを駆使した美しい画面は10年前も十分見応えがありましたが
      まだまだ進化の途中だったんですね…
      ストーリーに関しては言う事なし。今でも泣けます。
      てか…垂らし込んだ的コメントを突っ込んだ方が今更何を^^;
      ちゃんと証拠が残っているんですからね~観念しなされ(笑)

      1.15に1.23。ホント、新年早々盛り上がりそうですね~
      ハサウェイは5月公開のようです…て、興味なかったでしたっけね^^;
      2205の制作も地味にコロナ禍の影響を受けているでしょうが
      とりあえず公開していただければ…と思っています。
      待つのはヱヴァで慣れているし!大丈夫!!…多分(笑)
      「鬼滅」は原作もTVシリーズも知らないまま観ましたが
      結構面白かったですね~皆さんがハマるのも分かるような気がします。
      でも…劇場版のあの長さはチビッコちゃん向きではなさそうですね…
      上映中の「おわったぁ~?」の声にはちょっと笑っちゃいました^^;

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。