1粒の米には七人の神が宿っているんだよ。

だから決して粗末にしてはいけない。

小さい頃、繰り返し教えられましたっけね…
お金を出せば食べ物が簡単に手に入る時代に生きているせいか
ずっと忘れていましたけど。

思い出すきっかけはいつも唐突に訪れます。

20200912_170211

昨日の新開地土曜マルシェにて購入した「はっちゃんの台所」さんのお弁当。
ボリュームがあり過ぎてごはんを残してしまいました。
だけど捨てるのは勿体ないし、失礼だし…と思い、この状態でお持ち帰り。

自宅で美味しくいただきました。
すっかり冷めていたし、おかずの汁でちょっと味が付いていたけど
甘くて一粒一粒がしっかりしていて…とにかく美味しかった!

丹波篠山の自然環境、農家さんのご苦労、ごはんを炊いてくれた方の技術。
そういうものが1粒1粒に宿っているんですよね…今更ながらに実感。。。

それにしても。
同じお米なのに自分で炊くとなぜ美味しく感じないんだろう…
愛情が足りないのか?^^;

コメント・トラックバックは受け付けていません。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。