月別アーカイブ: 9月 2020

秋の味覚!

みもーさんから生落花生(おおまさり)が届きました~♪
他にも美味しいものがたくさん!
20200930_20321020200930_231808

ただいま、落花生を食べつつ、茹でつつ更新しております。
あ~やっぱり美味しいよ~

"ちばらきコーヒー"ことマックスコーヒーのペットボトルに
鯛せんべい、たまねぎチップスも入っていました。あああ。幸せ♪

そして…
みもさんのお嬢様からはお洒落なアクセサリーが!
「マスクチャームにもどうぞ」とあったので早速着けてみました^^
20200930_20330320200930_201035-edited

母娘揃って手芸がお得意とは…なんてすばらしいんだ!

みもさん、お嬢さん、ありがとうございました…
さて、今度は私のターンですわね~頑張ろう♪♪(でも手芸はしない。)

新年の気配

帰宅したら封書が2通届いていました。
20200929_194039
20200929_193958

カレンダーは毎年注文していますが、DMが届いたのは初めてかも?
もちろん来年分も買っちゃいますよ~^^

おせちのチラシはいつも利用している郵便局から届きました。
郵便局もおせちを取り扱っているのか…^^;
ですが…残念ながら私は市販のおせちを注文することができません。
だって、おせちには必ず海老が入っているでしょ?
甲殻類アレルギーの私には無理なんですわ。。。==;

しかし。。。
あと3ヶ月で新年ですか…なんだかあっという間だったな。
今年はコロナ騒動に終始しちゃった気がします。
というか…願わくば今年で終わりにしてほしい==;

10日間で4回当選…

あまり籤運は良くない方なんですけどね。
当たった…

松竹マルチプレックスシアターズ(SMT)のコンセチャレンジ。
基本的に1作品鑑賞につき飲食物を1注文すると決めていて
1日2本とか3本観た日もあるのでコンセッションは15回くらい利用したかな?
まさかこんなに当選するとは思わなんだ。。。

ありがたく使わせていただきます<(_ _)>

ちなみに…次の映画鑑賞は10/2(金)に決めました。
ヴァイオレットの3週目来場者プレゼントが発表されましたので
どうしても入手したくて^^;
テネットでも浅田家!でもなかったよ…ふふふふふ。
(この2本は翌日の土曜日に観に行く予定♪)

本日から映画館のフードメニューが復活したようです。
ただ、座席の間隔を再び空ける(前後左右に人がいないようにする)らしい…
神戸国際松竹は土日祝日のフードメニューを販売しないとか。
まあ…あそこは狭いし、床の段差もないので換気に限界があるのかも。

まだまだ制約は続くのか。。。ーー;

曼珠沙華

彼岸花の方が呼び名としては一般的かな?と思いますが
何となく曼珠沙華のが好き。
蕾の状態のものもたくさん見かけました。
20200927_17204920200926_072432

連日の映画館通いが災いして洗濯物が溜まってしまいましたーー;
ハンガーや洗濯ばさみが足りなくなるなんていつぶりだろう?
20200927_142448

今日は神戸に行く予定でしたが、TV放映版ヴァイオレットに夢中になり
勢いでチケットを"ぽちっとな"しちゃいました^^;
10日連続鑑賞ですか…映画館のスタッフさんに覚えられていそう^^;

次に映画館へ行く時はテネットを観るぞっ!!!
…浅田家!かもかもしんないけど(笑)

迷惑にも程がある

このメールはJCBカードさんの実在のメールアドレスで届きました。
ホント、どんどん巧妙化していますね(怒)
慌てたら完全に相手の思う壺。冷静な判断が必要です。
迷惑にも程がある(怒)

確認すべきは文章。少しでも違和感を覚えたら疑っていいと思います。
そもそもこの手のトラブルが発生した場合、
メールで簡単に通知されることはまずないと思ったほうがいいでしょうね。
(電話など確実に本人確認できる手段で連絡するのがセオリーだそうです)

この手のメールは既に何通も受け取っていますが
全てフリーメールアドレス宛に送られてきているのですよね…
個人情報に直結しかねない事項は全てプロバイダーメールで管理していて
基本的に受信オンリーで運用し、今のところ迷惑メールも届いていません。
(ちなみにブログはフリーメールで登録しています)
だけど…なんだか時間の問題って気がしてきましたーー;

個人情報の管理って難しい。。。

買占め?

ご近所のドラッグストアにて。
和菓子系の商品や食材ってこんなに劇的に動く商品だったっけ…?
20200926_212206

お店の買い物かごに謎…ではないけど謎なお願い文が。
買い物かごなんてそんなに高いものではないのにねーー;
20200926_212927

皆様のご期待通り…かどうかは定かではありませんが(笑)
今日も仕事帰りにヴァイオレット・エヴァーガーデンを観てきました。
20200926_230249-edited

明日はお休みですが神戸方面へお出掛けする予定になっているので
反対方向にあたるJR尼崎駅はおそらく使わない…
ゆえに映画館に行くとはないと思います。
これまで9日連続で10回か…我ながらよく観たわ~!!!(笑)

来週は四半期決算の追い込みがかかるため映画館通いを一時中断。
10月に入ってから再開するかな?観たい映画が続々と公開されるし^^

ヴァイオレットはTVシリーズと外伝を観直してから再出発の予定。
いろいろと気になるシーンがあるのでじっくり鑑賞したいのです…
正直、BDの発売が待ち遠しい…止めて確認したい部分がたくさんあるのよ~!

…寝よ。

実は初日から通い続けていました。

皆様のブログに足跡だけ残してコメントを入れていなかったり、
いただいたコメントへの返事が遅れていたのはこういう訳でございました。
20200925_221319-edited

公開初日と翌日の舞台挨拶は当初から行く予定でいましたが
月曜日から今日までの「仕事帰りにヴァイオレット」はほぼ勢いです^^;
「最寄り駅の1駅前で降りて歩く」をはじめたせいもありますかね~
私にとっての「1駅前」はJR尼崎駅ですので…
尼崎駅周辺には商業施設が立ち並び、お買い物に飲食、娯楽と誘惑だらけ。
なんとな~く映画館に足が向いちゃっても仕方ないですよね?←誰に言い訳。
それなら別の作品を観れば?と突っ込まれそうですが(自分でもちょっと思った…)
元々作品自体が好きで、なのに何度も公開が延びてしまったので
嬉しさを通り越して執着してしまっているのかも^^;

今週は祝日も土曜日も返上…つまり明日も仕事です。
ということは…仕事帰りのヴァイオレット…明日もやっちゃうかも(笑)

公式HPで舞台挨拶の様子がUPされました。
1回目の挨拶で監督さんが感極まって言葉を詰まらせ登壇者にも伝染したこと、
2回目の時にヴァイオレット役の石川由衣さんが物凄い勢いで仕切越しに
監督へ詰め寄ったことなどが書かれていて笑ったり涙ぐんだり。
それにしても浪川大輔さんは舞台挨拶慣れしているよな~
ガンダムUCの時はその場に居なくても思いっきり弄られていたし(笑)

そういえば…
来場者プレゼントとして配布された書き下ろし小説(※3種ランダム配布)が
メルカリどころか密林にも高額で出ていて、驚いたしガッカリしました。
実は私、1種類持っていないんです。めっちゃ読みたいです。
それでもこの手の販売手法だけは決して手を出さないと決めています。
制作者の努力や気持ちを踏みにじる行為は軽蔑すべし!と思っていますので。

でも読みたいんだよ…
京アニさん、販売してくれませんか?

…眠い。寝ます。

マスクチャーム

イヤリングやイヤーカフスが苦手な私にとっては
貴重な耳元のオシャレアイテムです。
コロナ禍が生み出した…というのが少しだけ気になりますけどーー;
CIMG9169CIMG9184

先日、7ヶ月振りに開催された新開地土曜マルシェにて
御贔屓作家さんから購入。 こういう柔軟な発想って素敵♪

ハロウィン的デザインのものもあったので、
日曜日のイベントで覗いてみようかな…

ヒメザクロ

普通の大きさの柘榴は花と実の時期がしっかり決まっているように思いますが
ヒメザクロは共存(という言い方でいいの?)するんですね…ビックリ。
20200922_07285620200922_072910

セミの抜け殻。綺麗な形で残っているな~^^
20200922_073618

昨日からシャワーを水からお湯に切り替えました。
今月に入ってから気温が急激に下がってきたことと
帰宅時間が遅い日が続いたため(仕事ではなく映画館通いですが^^;)
さすがに水だと冷たくて。
こんなことからも季節の移ろいを実感します。
新米を美味しくいただいているしなぁ。。。←食事が一番実感する^^;

つい先日まで暑さとの戦いだったのに。
これからは寝冷えの心配をしないとね…

寝よ。

共有

仕事帰りの車窓から綺麗な夕焼けが見えたので、
電車を降りて尼崎駅構内で撮影。
20200922_180202

改札を出ると、あちこちで同じように写真を撮る姿を見かけました。
綺麗なものに心惹かれるのは皆同じなんですね^^
20200922_180322

台風が近づいてきているようですね…心配です。
簾を外さないと。

皆様もお気を付けください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。