月別アーカイブ: 8月 2020

今日はこれを観に行っていました。

海の上のピアニスト。
20年前に公開された時に観なかったんですよね…
映画館で観られて良かった♪

CIMG8940

ご覧の通りの上映時間だったため、帰宅したのは23時前。
月次決算の真っ只中でしたが割引券が今日までだったので強行しました。

明日も忙しいので寝ます。。。

このところ雲ばかり写している気がしますが…
いや、ほぼ毎日写していますね~ここにUPしないだけで^^;

CIMG8934

車の中からも同じように見えているんでしょうね…
昔はサンルーフのある車に憧れましたが、今はそうでもありません。
だって…ゲリラ雷雨の時はめっちゃ怖いし。←そんな理由。

昨日は仕事帰りに尼崎で途中下車して映画を観に行き、
何をトチ狂ったのか雨の中を徒歩で帰宅。まあ1駅(約4分乗車)ですし。
健康アプリが褒めてくれるので、3日連続で歩いてしまいました。
ちなみに30分程度。これくらいなら通学で歩いていたので余裕です。
しかも中学校時代は山の中腹から一旦麓に下りて再び中腹へという
何の罰ゲーム?と思うような通学ルートでしたしね~ーー;

グーグルマップ推奨ルートを使ったら案外楽に行けましたので
足慣らしを兼ねて続けたいと思っています。
問題なのはこれからどんどん日が短くなる(=暗くなる)ことよねぇ…

出勤前に歩こうかしら?
でも、お布団の誘惑に打ち勝てるだろうか??

。。。

悩みは続く。

荒れ模様

空に不気味な雲が。。。

20200828_18175720200828_182657
20200828_18354620200828_183656

予告された記者会見に内容の推測は割と容易だったかもしれません。
健康面を心配する声がかなり上がっていましたし…
このところ疲れたような顔をされていたので心配していました。
今はただお疲れ様の一言。ゆっくりお休みいただきたいです。

しかし。。。政局もしばらく荒れそうだなぁ。。。ーー;

雨上がり

京阪神地区は午後から激しい雷雨が降ったりやんだり。
少しは涼しくなるかと期待しましたが…湿度のせいで不快指数増し増しーー;

それでも黄金色に向かって歩くのはちょっと気持ち良かったです♪
20200827_180825

ちなみに今朝は雲がほとんど見当たらない良いお天気でした。
百日紅の花は青空が似合うよな~なんて呑気に考えていましたもの。
20200827_07221820200827_072534

天気予報では午後から天気が崩れるかも…と言っていましたが
はっきりいって信じられなかったんですよね。。。
昭和の天気予報は当たるも八卦的な感覚で聞いていましたが
いつの間にやら予報が外れたら気象予報士が謝罪する時代に。
技術の進歩は凄いなぁ。。。←年齢バレバレ発言^^;

さてさて…今朝は4時起きで眠いし…寝ましょ。

寝落ちた…

21時頃から記憶がないまま4時に目が覚めました(滝汗)
部屋の電気は点けっぱなし。でんこちゃんに怒られるわーー;

そろそろ身支度して仕事に行こう。。。

昨日UPする予定だった半分のお月様。
木の枝の間から見えていたのを見て何となく撮影…
CIMG8925

仕事からの帰り道、虫の声が聞こえてきました。
今週に入ってから日差しが柔らかくなったし風から熱気が消えました。
季節は動いているんですね。。。

でも暑い。←コラコラ^^;

秋の気配

徐々にではありますが太陽の光が優しくなっている気がします。
空もなんとなく高くなったような…?
20200825_182914

気のせいであってほしくないけど…気のせいかもねーー;

今日のごはんデータ

一応、健康アプリ的にはセーフゾーンらしいです。
「きのこと海藻を食べろ」と言われましたけど。
Screenshot_20200824-220211

ただ…思ったことがひとつ。
この手のアプリって

健康面でとりあえず問題なく生活している人が利用するのが前提

なんだろうな~と。。。
まあ、この手のアプリはたくさん出ていますので
アレルギーや機能障害などの情報を加味してくれるものが
あるのかもしれませんが。
(このアプリは職場の福利厚生の一環なので選べませんでした…)

ちなみにこのアプリ、食事にポテチを入れても怒らないどころか
「カリウムが摂れましたね!」と称賛してくれます(謎)
面白コメントは今後もたくさん出てきそうなのでちょっと楽しみ^^

とりえあず健康アプリの分析を参考にしつつ
熱中症対策として塩分を多めに摂取するなどして続けましょ…
毎日「塩分過多です!」と警告を受けるのもまた楽し♪←マゾ。

容認できない。

著作権の関係で記事を削除する可能性がありますが…
どうしても納得できないので書かせてください。

本来は作家さんのお名前や作品名を載せるべきと思いますが
こうなった状況が分からないので伏せさせていただきます。
率直な感想は「あまりにも読者を軽く見ているよな」でした。
雑誌を見て唖然としました。

20200824_21592220200824_215837

20200824_215808-edited20200824_215735

コミックスとして販売される際、雑誌掲載時の原稿を加筆・修正したり
内容を差し替えることは昔からよくありましたし(ガラかめとか凄いもんね~^^;)
違いを楽しむのは間違い探し的なワクワク感がありました。

でも…
これは明らかに未完成の状態で雑誌に載っていますよね…--;

ここに載せたシーンだけでなく、掲載されたほぼ全頁(30ページ)で
この状態ってさすがに酷くないですか?
好きな作品でずっと読んでいただけに本当に残念で仕方がない。
セリフが入っているのでストーリー展開はとりあえず追えますが
マンガって「絵でみせる」からこそマンガじゃないの?
コミックスを購入しないと完成版が読めないなんて信じられない!
(雑誌・コミックスとも釈明らしき文面は見当たりませんでした)

実は同じ出版社の別の雑誌・作家さんの作品でも「下絵ですか?」な状態で
雑誌に載ってたことが何度かありました。
他の出版社の作品はコミックスしか購入していないので何とも言えませんが
このような事象って常態化しているんでしょうかね…

悲しくなってしまいました。
この作品もこの作家さんも好きなのに…残念すぎる…

部屋の片隅で…

なぜかだんご3兄弟…と、うさぎちゃん。
20200823_194931

夏場で使用していないマットレスの隙間に突き刺しています。
部屋を掃除する時に邪魔でとっさに置いたんですが…

なんかこのままにしておいても良い気がする(笑)

おまけ画像。
本日のパンダちゃん。風通しの良さそうな場所でおねんね♪
…て。起こしちゃいました…ごめんなさい!…でも…凄い格好だね^^;
20200823_142511

この土日で体調はだいぶ回復しました。
お騒がせいたしました…

今夜はエアコンを使って寝ます。苦手だけど…熱中症はごめんだわーー;

パンダちゃん

…と勝手に呼んでいます。白黒だから(超単純^^;)
CIMG8380

駐車場をウロウロしているのでよく見かけます。
ある日、鳴き声がするので外を見たところ…あれ?分裂している??(笑)

よく似ているので親子か兄弟(性別不明ですが)なのでしょうね。

自宅周辺ではノラちゃんをよく見かけます。
住みやすいのかな…???

体調を崩して木・金と仕事を休んでしまいました。
熱はないけど寒気が酷く、頭が痛いし喉にも違和感がーー;
病院で点滴を受けましたが、針を刺せないほど血管の張りが悪かったという…
どうやら脱水症を起こしていたようです。
意識的に水分補給をしていたつもりですが…全然足りなかったんですねーー;
点滴しなかったら倒れていたかもしれないと言われました。

病院からOS-1やポカリを常備することと、意識的に塩分高めの食事を摂るよう
申し渡されました。
塩あめを常備していたんですが…足りなかったっぽいーー;
岩塩を持ち歩いた方が良いのかなぁ。。。

そんなわけでコメントのお返事を放置してしまいました。
申し訳ありません。明日お返事させていただきますね。

皆様も熱中症にはくれぐれもお気を付けて…

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。