通勤路の公園で凌霄花(ノウゼンカズラ)の蕾がチラホラ出ているのを見て
開花を楽しみにしていました。
が。
今日の帰りに通りかかったら…剪定されていた~!!!!!
ちなみに今朝撮影した画像。まさか半日後に消えるとは思わなんだ(泣)
名前を調べようと思っていた黄色い花も無くなっちゃった(泣)
ノウゼンカズラは放っておくとどんどん蔓を伸ばしていくので
この時期の剪定は適切だったと思います。
都市緑化植物園という位置付け上、計画的に整備されているのでしょう。
が…植物はたまたまそこに生を受けただけ、花をつけただけなのよね…
ちょっと複雑な気分。。。