クチナシに比べると花弁の枚数が多く存在感がありますね~
この花も梅雨の到来を告げる花というイメージだな…
◆
今日から6月。
緊急事態宣言の解除を受け、今日から授業を再開した学校が多いようですね。
出勤制限を緩和した企業もそこそこあったらしい…
通勤電車の混雑ぶりが"規制緩和"を物語っておりました。
で…早くも「感染が心配」との声が出ているようで。
でもでも。
言っちゃなんですが、コロナ禍前に比べるとまだまだ空いているよ?
それに…心配ならしっかり対策を講じればいいだけの話よね?お互いにさ。
それでも心配だというなら「あなた」が外出を控えればいいだけのことよ^^
キツイ言い方かもしれませんが、不安なのは「あなた」だけではないし
少なくとも私は自分が感染するより「感染させる」方が遥かに辛いので
可能な限りの感染防止対策を講じています。
何が何でも感染してたまるか!と日々努力しています。
「あなた」が努力をしていないとは言いません。
だけど…もっと周囲を信じて前向きに考えませんか?
もしマスクを着けていない人を嫌と感じたらそっと離れればいいんです。
ただそれだけのことだと思うのよね。
ちょみっと説教臭くなりましたけど気になったもので。
さて。
明日も忙しいから早めに寝ようっと♪
コメント
白くてかわいい花ですね(^_-)-☆
仰る通りだと思います…。
まだ県外に出ちゃいけないはずの関東圏のナンバーが…!(゚Д゚;)
勘弁して欲しい”(-“”-)”
いいねいいね: 1人
☆tabisurueiyoushi様
甘い香りに誘われて視線を向けたら咲いていました。
バラの花も見頃ですよね~どちらも目を引く姿に良い香り♪^^
こちらはマスクを着けていない方をちらほら見かけるように…
道路ですれ違う程度ならば気にしませんが、
電車内や屋内では思わず身構えてしまいます。
ほんの少しで良いから周囲への配慮を…と思います。
こういうのも身勝手な考えなのかもしれませんが。
いいねいいね: 1人
確かに、暑いからマスクを外したい気持ちは分かりますが、電車内や屋内は着用して欲しいですね”(-“”-)”
いいねいいね: 1人
職場でもマスクを着けない方が多いです。。。
暑くなってきたのである程度仕方がない部分はありますが
来客への対応時にも…というのは流石にちょっとーー;
(ちなみに来客者はほぼ確実にマスクを着けておられます)
いいねいいね: 1人
相手が着けてるなら、いっか…(^-^;
いいねいいね: 1人
マスクの有無で取引先に与える印象が変わっちゃうかもしれない世の中だってこともうちの職場の人間には理解してほしいですけどね~(と、ここに書いても仕方がないんですが)。
いいねいいね: 1人