あ。Part.1は他所の御宅(笑)のコメント欄にてつぶやき済みです~
ドコにとも何ネタとも言わないけど。気になる方は探してみてくだされ^^;
気を取り直して…
埼玉県のとある中学校で着用(携行)を指定されたというアベノマスク~☆
…うん。まともだ。再検品しただけあるね。←率直な感想(笑)
女性・子供用の小さめマスクをほぼ同じ大きさかな…
男性にはちょっと小さいかもしれませんね。
まあ…ガーゼマスクのサイズって昔からこんなもんだと思うけど。
マスク不足かつ価格高騰の現在、無料配布は確かにありがたい。
が。
これからどんどん暑くなるというのに昔ながらのガーゼマスク。
顔にべったり貼りつくし、保温性・保湿性ともにバッチリだよね==;
現在使っているのは靴屋さんのマスクやミモノマスク♪です。
通気性が良い素材だけど頻繁に取り換えればリスク低減は可能だもの。
(※1日あたり3枚~5枚使用しています)
不織布マスクも価格を気にしなければ入手できるようになったしね。
そんな状況下で届いた着け心地も使い勝手も悪いガーゼマスク…
ハッキリ言って着けたくない!!
だって私、生来の汗っかき体質だもの。熱中症で死ぬわーー;
(既に手持ちのガーゼマスクで検証済みです…しんどかった!)
とりあえず2020年を象徴するモノとして保管します。。。