7日間ブックカバーチャレンジごっこ。その3~ラブソングス

レコードの対となる書籍。
…はい。レコードなんです。LP。持っているのはCDだけど(笑)

ラブソングス(高河ゆん/新書館)
20200510_104109

漫画「アーシアン」オリジナルアルバム第1弾の世界観を深める一冊。
レコードの解説ページをオプションで提供…といったところかな。

「アーシアン」のオリジナルアルバムは全部で3枚出ていますが
対の書籍が出たのは最初の1枚だけだと思います。
実際、第1弾アルバムは物凄く聞き応えがあって好きなんですよね~
3枚の中でこれだけは何度も聞き返しています。
最も印象が薄い3枚目なんてほとんど聞いていないやーー;

高河ゆんさんの漫画は一時期ハマって読んでいましたっけ。
特にアーシアンは大好きでした。
今は手元にないですが…久しぶりに読み返したい~
続編らしい「天使庁」も未読だしね。。。本屋さんにあるかな?

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2020/05/13 at 18:05

    レコード!LP!懐かしいなぁ(^◇^)
    今やプレーヤーもなかなか売っていないですよね。
    うちにも、再生できないけど売れないレコードがあります☆
    (高校時代の吹奏楽部で作ったレコードなので(^^; )
    高河ゆんさん、拝見したこと無いですけれど
    綺麗な絵をお描きになられますね(^^♪素敵です♪

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2020/05/13 at 23:14

      ☆みもー様
      レコードは密かにリバイバルしているという話を聞きますが
      プレーヤーの入手が難しいのでは?と思ってしまいます。
      33回転とか45回転とか、今時の若者には通じないかもな…^^;
      高校時代はCDが出始めたくらいの頃で高価でしたものね。
      まさかレコードにとって代わるとは思ってもみなかった…
      吹奏楽部の演奏ですか…良い記念になりそうですね^^

      高河ゆんさんがデビューされた時はその独特なタッチが人気で
      「新人類」とまで言われていました(…古いな^^;)。
      全体的に軽いタッチでカラーイラストも独特のスタイルかも…

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。