感染予防対策の一環で外出時に天然石ペンダントを身に着けておりません。
無意識に触ることが多いけど、ウイルス相手に清潔に保つことが難しいので
安全策として仕方なく。
服は丸洗いできますが、アクセサリーはそうもいかないですし==;
銅素材のアマビエのペンダントトップとかないかしら???
感染予防対策の一環で外出時に天然石ペンダントを身に着けておりません。
無意識に触ることが多いけど、ウイルス相手に清潔に保つことが難しいので
安全策として仕方なく。
服は丸洗いできますが、アクセサリーはそうもいかないですし==;
銅素材のアマビエのペンダントトップとかないかしら???
観察中… に ホットケーキ より | |
2つの舞台挨拶 に がんちゃん より | |
2つの舞台挨拶 に がんちゃん より | |
白と緑。 に がんちゃん より | |
戒め に がんちゃん より | |
4時間の旅のきっかけ に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
観察中… に がんちゃん より | |
2つの舞台挨拶 に Katherine より | |
2つの舞台挨拶 に そのちゃん より | |
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
白と緑。 に 白川君 より | |
戒め に みもー より | |
4時間の旅のきっかけ に みもー より |
コメント
・・・ だいぶ(アクセサリー). ありますね^ ^;
感染予防.. 確かにね! (ーー;)
そういう意味だと、腕時計とかもそうですかね。
ま、していないけどさ(笑
丸洗い出来ないときは・・・
“リ〇ッシュ”、“ファ〇リーズ”でもしてくだせう~☆
いいねいいね: 1人
☆Shin様
これもナニゲにコレクションアイテムだったりして…^^;
腕時計は防水加工してあるため水洗いできますのよ♪
スマートフォンが危ないという話を聞きますが
電車内などでは使っていないので大丈夫かな~と。。。
定期的に除菌液で拭き取るようにしています。
しかし…なかなか大変で厄介ですよね…ウイルスって--;
いいねいいね
そう言われたら、そうですね!考えたことなかった!!
私も腕時計は??って思っちゃったけど、がんちゃんさんのは水洗いできるのですか!(゚д゚)!
それはいいですね。私のは無理…。でも、ないと困るし…”(-“”-)”
以前は何も考えてなかったタッチパネルとかも今はすごく気になるし…。ホント厄介ですね(>_<)
いいねいいね: 1人
☆tabisurueiyoushi様
手洗い、うがいを徹底するようになって暫く経ってから
ふと気が付いたんです。アクセサリーに眼鏡、腕時計は?と。
眼鏡と腕時計は流水でささっと水洗いしています。
付着物を落とす程度なら水洗いで十分かな、と思いまして。
汗っかきなので腕時計は洗えないとダメなんですよ~--;
スマートフォンは本当に気を付けたほうがいいと思います。
操作中、無意識にあちこち触ってしまいますので…
除菌スプレーをティッシュなどに吹き付けてカバーや画面を
拭いています。スマホ画面に過度な水分は怖いですので^^;
目下の悩みはマスク着用で暑すぎて辛いことです。。。
熱中症になりそう(泣)
いいねいいね: 1人
ホント、マスク暑いですよね…”(-“”-)”
これからの季節、考えただけで…( ;∀;)
いいねいいね: 1人
いつもの化粧に日焼け止めの工程も入れたせいか
顎から口にかけての肌が荒れ気味に…==;
発汗も影響しているかもしれません(泣)
ニュースでも熱中症への注意を呼び掛けていたので
油断できませんね==;
いいねいいね: 1人
そこまで考えていなかった!
仕事柄、銀行ATMを触ることがとても多いので
携帯用のアルコール消毒液を持ち歩いてはいますが…
皆さんのコロナ対策を拝見するたびに、自分はまだまだだなぁと
結構反省しております…。
いいねいいね: 1人
☆みもー様
携帯用アルコール消毒液もマストアイテムですよね。
指先を使う動作がいかに多いか思い知りました。
業務でのパソコン操作だって指先でなきゃできないし(泣)
思い浮かぶ限りの対策をしていますがまだまだ足りないかも。
実際、電車のつり革や手摺を掴まない人は結構多いです。
私には無理だ~!!!
いいねいいね: 1人