通勤路として利用している上坂部西公園には大きな広場があり
ほぼ1年を通して人の出入が激しい場所の養生に努めておられます。
でも…囲いの内側…私にはクローバーにしか見えないんですが^^;
芝生だけを確実に養成したいならそれなりの対応をすると思うので
意図的に放置されているのかな?
個人的には土が剥き出しのままよりクローバーで覆われている方が
緑を感じられるので、これはこれでアリだと思っておりますが。
そういえば小さい頃よく遊んでいた空き地がクローバーだらけでした。
今は宅地開発されていますが…そういう空き地、昔は多かったよな。
明日は食材などの買い出しに行く予定。
外に出るついでにちょっと散歩しようかな…