自分の収集癖を呪わずにはいられない…
艦これならぬ"缶コレ"。
イベントなどで記念に残りそうなものを購入する悪い癖が集結。。。
ご当地限定品をはじめイベント系、美術展限定パッケージ缶の山!
中身を食べた後、再利用してるものもありますが、大半は置物扱いで
収拾がつかなくなってしまいました。
だからといって捨てるのも惜しい…思いきれない自分が悪いんだけど==;
今回は段ボールに詰めて押入れに仕舞い込むことにしました。
何年先になるかは不明ですが、次の断捨離時の気持ちに従おう…
(つまり問題を先延ばし^^;)
◆
あっという間の5連休。
今日は模様替え&押入れ整理の最終段階でしたが
こんなモノまで出てきたりして自分の行動がよく分からなくなりました。
一体何をしたかったんでしょうかね???
この連休で冬物衣料の収納をほぼ完了。
押入れに文字通り「押し込んで」いた不要なモノは処分しましたし
一部ではありますが掃除と模様替えもできました。
今度の土日を使って総仕上げを行う予定です…雨の予報ですけどーー;
今年のGWは私のように"お片付け"をする方が多かったらしく
自宅へのお籠りも相まってごみの収集量がかなり増加しているとか。
考えることはみな一緒なのね^^;
ゴミ収集業務の皆様、いつもありがとうございます!!!
さて。。。
明日に備えて寝るか~
コメント
・・・ 捨てて下さい!^ ^
整理整頓は「物を捨てる事」が必須です。
んじゃないと、片付きやせんぜ!
物持ちが良いのは結構ですが、アレはなぁ~(;^_^A
ウチは、私もカミさんも どっちかっうと
「物持ち」はそんなに良い方ではないので・・・
カミ:「コレ.. どうするの?」
私 :「そうだなぁ~ 要らないから処分しよう」
ってな感じで処分(リサイクル)しちゃいます^ ^;
しかし、その「スプーン」の様なモノは何じゃい!?
まさかMSのパーツか?(笑
いいねいいね: 1人
☆Shin様
「私のたった一ひとつの望み」まで捨てろと?←そういう問題。
駅ハイの地図コレクションも関西に引っ越してから処分しましたので
時間を置いたら気持ちが切り替わる…と思います。
もっとも”缶コレ”は純粋に缶のデザインが好きで購入しているので
おそらくこのままになると思われ^^;
(ビール等のデザイン缶は写真を撮りまくってから処分しています)
スプーンに関しては自分でも意味不明。
未使用だけど何年前からこの状態なのか全くわからないので
このままポイッとしちゃいました。
…ロンギヌスの槍的なアレだったらどうしよう?(ヲイヲイ…)
いいねいいね
断捨離って難しいですよね…”(-“”-)”
私もなかなかできない…( ;∀;)
今回、ステイホームで家の掃除をした人が多く、ゴミが大量に!っていうニュースを見てビックリ。だって、私は暇でも掃除しませんから(*^^)v(←オイオイ(^-^;)
いいねいいね: 1人
☆tabisurueiyoushi様
生来の収集癖が災いして思い切れません(泣)
“缶コレ”はデザインありきで購入しているので益々捨てられない…
アルコール飲料の瓶・缶をようやっとで処分したので
そのうち捨てられる日が来る…と、思いたい^^;
今年のGWはステイホーム清掃活動が盛んだったようですね。
ゴミ増大のニュースを見ておっかなびっくり出しました(笑)
今回は運動不足解消も兼ねての掃除でした。
が…消費した分、しっかり飲み食いしているので意味なし…==;
いいねいいね: 1人
缶は捨てるの難しいですよね…。
私はお菓子の箱や紙袋…。可愛い紙袋は、人にプレゼントを渡す時に!ってとっておいて、いざ渡そうとするともったいなくてデパートの紙袋とかで渡しちゃう…。あぁ…貧乏性(+_+)
いえいえ、しっかり飲み食いしても、消費してる分プラスになってないのでOKですよ(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
難しいですよ~だって元々がパッケージ買いですから(笑)
私も綺麗な包装紙や紙袋などを再利用して…と思って保管していますが、サイズによっては意外と使う機会が無くて…その点、デパートの紙袋はサイズ的に申し分なくて使ってしまいます(つまりデパートの紙袋もストックがたくさん…^^;)
う~ん。。。動いた以上に補給しているような気がしないでも…アルコールは明らかにおまけだと思いますもの^^;
いいねいいね: 1人
いえいえ、動いてればすごいですよ(*^^)v
私は動かずに、飲んでますから(^_-)-☆(←キッパリ)
いいねいいね: 1人
それ、めっちゃ理想的な過ごし方ですわ。。。
いいねいいね: 1人