…入れすぎかな(笑)
ローズマリーは職場の方からの頂きものです。
料理に使ったりハーブオイルにしていますが量が多すぎるので
これならどうだ!とポットに突っ込みましたが…それでも消費出来ない!
WEBで消費方法を調べたところ、入浴剤の作り方を見つけたので
今後いただいた時にでも試してみようと思います。
…入れすぎかな(笑)
ローズマリーは職場の方からの頂きものです。
料理に使ったりハーブオイルにしていますが量が多すぎるので
これならどうだ!とポットに突っ込みましたが…それでも消費出来ない!
WEBで消費方法を調べたところ、入浴剤の作り方を見つけたので
今後いただいた時にでも試してみようと思います。
朝日の誘惑 に がんちゃん より | |
朝日の誘惑 に ホットケーキ より | |
むらさきの花 に がんちゃん より | |
むらさきの花 に ホットケーキ より | |
5月の日差し に がんちゃん より | |
5月の日差し に ar147sere より | |
むらさきの花 に がんちゃん より | |
5月の日差し に がんちゃん より | |
新開地土曜マルシェ in 新開地音楽祭 に がんちゃん より | |
海ぶどう に がんちゃん より | |
わしたショップでお買い物 に がんちゃん より | |
実は甘口派だったりして。 に がんちゃん より | |
人魚姫SFヴァージョン? に がんちゃん より | |
むらさきの花 に ホットケーキ より | |
わしたショップでお買い物 に tabisurueiyoushi より |
コメント
いいなあ、ローズマリー(#^^#)
以前、友人にたくさんもらって、グリルチキンにしましたが、乾燥と生とでは全然香りが違いますよね~(^.^)
ローズマリーウォーター、なんかすごそう(^^;
入浴剤はいいですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
☆tabisurueiyoushi様
生の香りは強烈ですよね!既に使い切っていますが、帰宅すると家の中がローズマリーの香りに支配されているのがよく分かります^^;
ローズマリーウォーターは冷水ポットにチョチョイと枝を突っ込んで水道水をどば~!と入れるだけなので超簡単です。レモン水感覚で楽しめます^^ウイスキーの水割りが爽やかになって美味しいんだぁ…
少しですが入浴剤も作ってみました。感想は明日にでもUPしますね♪
いいねいいね: 2人
天然のアロマですね~(^.^)
ローズマリーウォーター水、そうなんですね。いいなあ(#^^#)
感想、楽しみにしてます(*^^)v
いいねいいね: 1人
入浴剤の感想を記事にしようと思ったのですが何回か使ってみないと実感できなさそうなので断念。簡単に書きますね^^
香りはさほど強くない?と思いましたが、風呂場を出ると強烈に感じたので気になるほどではないもののちゃんと自己主張しているようです。湯船につかっているとじんわり汗が出てきたので温め効果はあるようです(やや温めでした)。お肌にも優しいようでスベスベしています。体調にどの程度影響が出るのか楽しみになってきました^^
いいねいいね: 1人
ローズマリーのアロマオイルを使ったことはありますが、そこまで効果を感じたことはなかったんですよ。やっぱり、本物は違いますね(^^)/
今後が楽しみですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
とりあえず連休中に続けて使ってみようと思っています。仕事に行っているとどうしてもシャワーで済ませてしまうので(※コロナ対策です)。
あと3回分くらいはあると思うのでどうにかレポートできるかな?^^
いいねいいね: 1人
楽しみにしてます(^_-)-☆
(あ、プレッシャーかけちゃったかな??)
いいねいいね: 1人
…が、がんばるっ!
いいねいいね: 1人