私の場合はジャンキーな食べ物が回復の源であることが多いようなので
健康面で疑問がありますけどね…^^;
それはさておき。今日の晩御飯はこちらっ!
モダン焼♪
もしかしなくても自宅で作ったのは初めて…かも???
(モダン焼はなぜか「外でいただく」感覚でした)
具材はキャベツと紅しょうがのみ。
生地が軽かったので焼きそば入りでもサクッと完食できました。
とはいえ量が多かったのは明らか。
ただいま胃袋の中で大暴れしております(笑)
仕事帰りに高匠さんで食パンを購入したので明日の朝はパン。
お弁当はサンドイッチの予定…寝る前に具材の下拵えをしておこう^^
◆
最近、今まで以上に薄めに味を付けるよう心掛けるようになりました。
健康面への配慮が一番の理由ですが、コロナ対策とも…
味覚や嗅覚の異常に気付くよう、舌のセンサーを敏感にしておかないと。
嗅覚についてはマスクの匂いがするかどうかで判断しています。
(※洗浄にハンドソープを使っているので残り香を確認)
帰宅時したら風呂場に直行、衣類はコンディション問わず即洗濯かご行き。
コート類は室内に入れずに玄関で管理し、週1ペースで洗っています。
通勤バッグと靴は1種類に固定。
良い塩梅にくたびれているので終息まで使い切って新調するんだ!
GWはお籠り決定なので部屋の模様替えでもしよう…
掃除と換気ができるし運動にもなるから健康的に過ごせそう♪^^
まだまだ足りないでしょうが、可能な限りの対策を講じようと思います。
ストレスは簡単に溜まってしまうけど「今できること・できないこと」に
考えを巡らせて自分なりのルールを作り実行すると気が紛れます。
ついでに「コロナが終息した時にやりたいこと」をリストアップ!
理屈っぽい私にはこういう考えかたが性に合うのでしょう…
うん。できそうな気がする!←自己暗示(笑)