逆に励まされてしまった気分…

神戸元町通商店街の喫茶店 Norari & Kurari さんは今も営業されています。
喫茶店には休業要請が出ていませんからね…
外出自粛を要請されている中、生殺し的な環境とも言えます。
常連さんに支えられてどうにか頑張っておられるようですが
電車を使わないと通えない私は売上貢献できずモヤモヤしていました。
美味しいコーヒーが飲めなくてストレスも溜まる一方。。。
ダメ元で「ドリップコーヒーを送ってくれませんか?」とメッセしたところ
快諾してくださった上、即刻送ってくださいました。
「がんちゃんは常連さんだから喜んで!」という言葉が嬉しかった…
最近は月イチくらいしか行けていなかったのに。


久しぶりに美味しいコーヒーを堪能しました。。。
正直に言うとお店で飲むコーヒーのが格段に美味しいです。
浸漬法で丁寧に淹れられたスペシャルティコーヒーの味…ハマります。
スッキリしていて豆本来の味が感じられますからね~♪
(※余談ですが水出しコーヒーも浸漬法。あれと同じ淹れ方です^^)
美味しいコーヒーを美味しいご飯の〆やデザートのお供としていただきたい。
だけど今は叶わないので、自分で作るやっつけ仕事満載のごはんの〆に。
それだけでも生活の質が格段に上がります。
嗜好品がもたらす高揚感。侮れませんね。。。
マスター、外出自粛が解かれたら真っ先に行きますから!
本当にありがとうございます~!!!
◆
「ありがとう」を郵便局の方にも。
実はこの荷物は本日午前中指定で送ってくださっていましたが
今日も仕事だった私は当然受け取れるはずもなく…不在票が入っていました。
集配局はご近所なので明日朝取りに行こうと思いWEBで受取り手続き。
それから30分後、郵便局の方が配達にいらっしゃいました。
WEB受付を見た郵便局の方が在宅を確信して届けてくださったのでしょう。
おかげで美味しいコーヒーで1日を締めくくることができました。
感謝の一言です。。。
私はたくさんの方に助けられています…幸せ。
入手してから2週間、ほぼ毎日使い続けた結果…

めっちゃ縮んでいますなぁ…^^;
鼻や顎に引っ掛けづらくなっていたので予想はしていましたが
こうして重ねてみると結構な縮み具合ですね…
そのうち某首相みたく「どっちを覆えばいいの?」になっちゃうかも(笑)
現時点ではどうにか使えているし、コロナ対策がいつまで続くか不透明なので
限界まで使い切ろうと思います。
だって縮んだだけだもの。雑に扱っていたのに解れても破れてもいない。
仕事の確かさを感じました…職人技という言葉はこういう時に使うのね。
できれば新しいマスクを下ろさずに済みますように。
そんな願いも込めて「万一の時」のためのストックにしておこう。
明日は連休前の最後の出勤日。チャチャっと仕事を終えて引き籠ります!
レッドロビン(ベニカナメモチ・紅要黐)…でいいのかな?
お食事中の虫さんも写っていますが気にしないでくださいね^^

花の図鑑とにらめっこしていたのですがなかなか引っかからず、
生垣としてよく見かけること、葉の形状や特徴(新芽が赤い)を頼りに
どうにかこうにか見つけ出しました。
以前、映像などの正体をWEBで検索する趣旨の番組がありましたが
制限時間内に見つけ出す自信が無いわ~==;
◆
時刻は22時半。
さっきからビールが飲みたくて飲みたくてたまらない!
だけど自宅にビールの買い置きはない…
ご近所のコンビニへ調達に…と思うもビールは必要緊急な物資なのか?
…寝よ(泣)
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグバラ科, レッドロビン, 生垣, 紅要黐, 自粛, 花, 葛藤, WEB, 初夏, 検索キーワード
|
コメツブツメクサとマツバウンラン。
なにがどうしてこうなったのやら…???

このところ長芋が食べたくて食べたくて仕方がなかったので
職場近くの八百屋さんで調達しようと思いまして。
昼休みのチャイムが鳴ったと同時に「じゃ、商店街に行ってきます!」
財布を持って職場を出ようとしたところ…
「え?ガチのほうだったの??」と職場の同僚に驚かれました。
ちなみに買ってきたのはこちら(※食パンは大きさ確認の為置いています)

どうやら同僚はコンビニ総菜的なモノを想像していたらしい…
確かに昼休憩直前に「長芋食べたい!」と言えばおかずだと思うよね。
紛らわしくてすみません^^;
本日の獲物は1.7㎏の大きめサイズ。
いろんな食べ方ができるので、1人でもあっという間に無くなります。
たぶん連休が終わる頃には残っていないんだろうな…
明日はパン食なのでサラダにしようかな?
豚こまがあるので一緒に炒めても良いな~とろろ汁も好きだし^^
もちろんお好み焼きも作りたい!
…今週中に使い切りそう(汗)
「既に登録されています」と表示されたから多分大丈夫…だよね?
「受付けました」的な画面案内は全くありませんでしたが
受付確認メールを送信しないとのことだったので確認しようにもできず。
正直不安しかない==;

先日のシステムダウンが記憶に新しいシャープ製マスク。
今日も似たような状況でした。
昼休みからずっとアクセスしていたのに全然入れなんだもんーー;
1箱50枚入送料込みで4,000円近いというのに欲しい人は多いようで。
…て。私もその1人ですけどね^^;
しかし…抽選の申し込みにここまで時間がかかるとは正直思わなんだ==;
昼休みや仕事帰りに何度かトライしましたが、
表示されるのは「込み合っています」「502 Bad Gateway」ばかり。
スマートフォンからでは電波の状況も影響するかも…と諦め、
帰宅してすぐ自宅PCを立ち上げ、ひたすらポチポチポチポチ…
腹の虫がグルグルとうるさく鳴くのを無視して頑張りましたが
19時台は入力画面にすら入れませんでした。
20時台にササっと食事の支度をして食べながら画面と睨めっこ。
2時間以上経過した21時50分頃、ようやく上の画面がでてきたという。
もうね…心が折れそうでしたよ…
ココロストアって心臓に悪いって意味だったの???
あ~もう疲れた。寝る!
…入れすぎかな(笑)

ローズマリーは職場の方からの頂きものです。
料理に使ったりハーブオイルにしていますが量が多すぎるので
これならどうだ!とポットに突っ込みましたが…それでも消費出来ない!
WEBで消費方法を調べたところ、入浴剤の作り方を見つけたので
今後いただいた時にでも試してみようと思います。
朝ご飯。もちろん2枚とも胃袋に収めました^^

さすがにお腹いっぱい。
サラダも一応用意していましたが食べられませんでした。
トマトジュースは飲んだけど。
大阪駅の構内に高匠さんができたため、食パンを買う率が上がりました。
ホームを移動する途中にあるので目に入っちゃうんですよね~(笑)
しばらくパンと麺類が続いたので、明日からしばらく米食にしたいな…
お米もそろそろ買わなきゃ。
ああ…神戸元町通商店街のお米たち(言い方^^;)が恋しい。。。
春の花壇といったらやっぱりこの花は外せません!^^

◆
今日も仕事でした。GW休暇を控えているので前倒し気味に進めています。
処理が終わった書類は仕事帰りや出勤前に本社へ立ち寄って提出。
…の予定でしたが。
新型肺炎感染防止策として移動を控えるように通達されているので
全て郵送することになりました。
正直、交通費のが安いんですけどね。。。ま、安全には代えられまいーー;
郵便局の皆様、よろしくお願いします<(_ _)>
ああ…眠い。
最近、22時を過ぎると急に強い眠気が襲ってきます。
今日はまだ元気だけど横になったらサクッと眠れそう…
寝ます。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグチューリップ, 眠気, 睡眠, 花, 花壇, 季節感, 散策, 春, 上坂部西公園
|
植物に癒されますなぁ。。。
葉っぱが出始めた八重桜

ミニチュア"草原"を形成するコメツブツメクサ

"くるんくるん"なハナミズキ。

◆
昨日は疲弊していたらしく、22時過ぎにダウンしました。
なんだかんだとストレスを溜めているのかもしれません…
明日も仕事。寝ます!