57枚…ちょっと厳しいかな~--;
不特定多数の方が様々な目的で利用する大阪駅を経由しているため
出勤時に着けているマスクは職場到着後に即廃棄し、新しいものと交換。
つまり…毎日、最低でも2枚消費しています。ゆえに減りが早い(泣)
比較的温かい日が続いたことと、珍しく風邪を引いていなかったので
追加購入は昨シーズンに購入したマスクの残りを使い切ってからにしよう…
そう思っていた矢先のことでした。
新型コロナウィルスの感染報道でマスクの需要が一気に高まったのは。
スタートダッシュ、しくじったよ。。。(泣)
あちこち行ってみましたが、どこもかしこも売切れ~!==;
行きつけのコンビニの方曰く、品薄で配給状態になっているとか…
入荷数自体が少ないので店頭に並べた端から売れてしまうようです。
スーパーやドラッグストアも似たような状況なんだろうな。
メーカーさんは増産体制に入ったようですし、当分は様子見かな。
できれば今月中には普通に購入できるようになってほしい。。。
◆
職場でもマスク着用を推奨する事務連絡が回ってきましたが
「マスクのひもで耳が痛くなる」という声がチラホラ…
というわけで、お試しでこんなものを買ってみました。
2個入なのは分かるとして、なぜ黒白1個ずつ?と思ったら…
補助具を型抜きした後、互いの補助具を入れ替えてはめ込み直しているん
ですね。分かりやすいし商品の保護にもなるし…よく考えたな。
職場では医薬品とともにマスクも常備していますが、
あくまでも応急処置用としての扱いなので数がありません。
もし全員が毎日1枚使ったらあっという間に無くなります。
今は自分用より職場のマスクが切れちゃうことのが心配==;
あ~もう。。。
とっとと終息してくれ~!!==;
特効薬の話がぼちぼち上がってきているようですが、まだ臨床段階のようで。
できる限りの予防策を講じて乗り切りましょう!
皆様もどうぞお気を付けくださいませ。
コメント
うちも後30枚程度…昨日4枚ゲットしましたが、箱で欲しいんだけどなぁ。お一人様2枚まで。病院でゲットしましたが、なんか悪いことしている気分で。ドラッグストアで貼り紙ないお店があって、店員さんに聞いたら、嫌そうに答えてくれました。何度も言ってるんでしょうがね、こっちも知りたいんだよって感じです。
いいねいいね: 1人
☆Tyakura様
この品薄感は半端ないですよね!私も消毒液が欲しくて駆けずり回ったのですが(会社用ですが)こちらも品切れで大変困っております。せめて消毒液は欲しいんですけど==;
ドラッグストアの店員さんは同じことを聞かれ続けて気持ちが滅入っておられたんでしょうね。うちの近所でも広告を打っておきながら蓋を開けると「入荷しませんでした」ということがあったようです。
いいねいいね: 1人
私も売られていたはずの箱を見て、ここなら買えたのか…なんて思ったんだけど、24時間営業の店はいつ行けば買えるのかしらね😅
いいねいいね: 1人
24時間営業の店舗は1日数回配送があるのでどのタイミングで入荷されているのやら…人気がない深夜とかにこそっと並べられているのかも?お店の方も大変ですね。。。
いいねいいね: 1人
コロナウイルスに関しては、予防の意味でマスク…余り効果がないと聞きました。
でも、花粉症とか他の理由で使いたい方がおいでなのにこの事態。
うちの辺りでもマスクはどこも品切れ状態です(>_<)
いいねいいね: 1人
☆みもー様
多分、まめに手洗い・うがいをした方が効果があると思います。
気休めかも…と思いつつ、咳エチケットがなっていないおバカが
同じ電車や駅構内にいますので…まあ、安全策のひとつかな、と。
職場に着くとマスクを捨て、手洗いとうがいを行っています。
もっとも、一番危険なのはコートなどの衣類だと思いますがーー;
今年も花粉が飛び始めたようですね…
ホント、この時期にマスクが品切れというのは大変なことです。
私も先月末辺りから喉に違和感があるので(このタイミングで!)
風邪対策と防寒対策で着けています。
量産が間に合わなかったときが怖い…せめて早く治さねば==;
いいねいいね: 1人