楠公さんの手作り市の帰り道にはた珈琲店さんでコーヒーブレイク。
行きつけ喫茶店のNorari & Kurari さんは土曜日がお休みなので
土曜日の神戸外出時にはこちらで休憩するのが定番化しつつあります。
私の注文は"はたブレンド"一択。
風見鶏や異人館など多種のブレンドがラインナップされていますが
多過ぎて決められないんです…つまりただの面倒くさがり^^;
もちろん美味しいから飲んでいるんですよ!←本当なのに言い訳めいて胡散臭い==;
カップの種類が多いので何が出てくるのか毎回楽しみ♪
(リクエストもできるそうです)
ちなみにお店の外観はこんな感じ。
が…実は反対側(植木がある側)の角から見たほうがよりお洒落です。
気になる方は飲食店サイト等で確認してくださいませ^^
改めて見ると目を引く外観ですが…実は神戸では割と普通かも?
昭和どころか大正・明治の雰囲気を漂させる建物が点在しています。
が…あまりにも"普通"すぎて今まで気にしていなかったんですよね…
慣れって本当に怖いーー;
体調が戻ってきて足腰の調子もだいぶ良くなってきたので
今年は外出しまくる予定でありますが。
まずは身近にある"見落としスポット"の発掘から始めてみよう…
多分、いろんなものを見落としていると思う。。。