金曜日にしては人が少ないような…
※追記。すみません。土曜日でした。。。
火曜スタートの5連勤で感覚がマヒしていましたわ--;
あ。明日はファーストディだからかな?

帰りは…なんとか今日中かしら。
金曜日にしては人が少ないような…
※追記。すみません。土曜日でした。。。
火曜スタートの5連勤で感覚がマヒしていましたわ--;
あ。明日はファーストディだからかな?
帰りは…なんとか今日中かしら。
最近、やたらと耳にする言葉ですが。
10年前の「平成不況」だの「100年に一度~」といったフレーズと同じような
感覚で発しているかのようで地味に嫌悪感を抱いています。
なんだかこの言葉さえ発していれば全てが許されると思っているかのよう。
正しく怖がるためには正しい情報が必要です。
が…世の中に溢れるのは不安を煽る情報ばかりのような気がします。
今、一番大事なのは、過熱報道や過激な思想に流されず冷静に対応する心構え。
なにかと不満をぶちまけ、政府の動きに逐一「遅い」「手ぬるい」、
今回の休校措置にも「唐突過ぎる」とケチを付けまくる人が一定数いますが、
そこまで仰るからにはきっと素晴らしい対策をお持ちなのでしょう。
ならば不平不満ではなく有益な情報を流していただけませんでしょうか?
この難局でリーダーシップを発揮されたら間違いなく人心を掴むことでしょう。
さあさ。遠慮なく。どうぞ???
すみません。
だいぶイラッとしているのでイヤミンな文章になってしまいました。。。
私が今一番怖いと思っているのは新型ウイルスよりも情報操作。
もちろん、情報操作は時として必要な場合もあるでしょうが
新型肺炎に関しては全世界で情報を共有すべき重大な事象だと思います。
だからこそ徒に不安を煽るような情報の発信は控えてほしい。
不確定要素満載な憶測も飛び交っていますしね~
日本でもトイレットペーパー騒動が起こっているとか…なんなの、ソレーー;
ちゃんと「正しく怖がり」たいので、正しい情報をください。
言いたいことは以上!
明日も仕事なので寝ます!!
雇用保険の不適切な取扱いに関するニュースが流れたのは1年程前だったかな?
現勤務先に就職する前に失業手当を受給していた私にもお知らせが届きました。
あくまでも「可能性がある」ということなので、
追加給付の対象者かどうかは現時点で不明。
当方としても過失を認める姿勢は評価いたします。
が。。。
国絡みの書類ってナニゲに金がかかっていない?
そっちのが気になって仕方ないんですが。
…とりあえず書類を返送するか。。。
良いお天気だったのでお出掛け~☆
安産や子授祈願で有名な中山寺に梅林があると知り、行ってまいりました。
境内は妊婦さんにも優しいエスカレータ完備^^
目指す梅林は本堂前を左に折れ、絵馬堂や観音茶屋(食事処)を過ぎた先。
梅の季節でなくとも散策を楽しめそう♪
既に見頃を迎えている模様…
新型肺炎の影響があるかと思いきや、多くの方が訪れていました。
春の訪れを喜ぶ気持ちは皆同じなんですね^^
境内の梅も見事でした。
こちらは観音茶屋付近の梅。
歩き倒して足腰が地味~に痛い。。。--;
明日起きたら体がバッキバキになっていそう…ストレッチして寝よう。
第一声はほぼ間違いなく「…甘っ!」でございます^^;
UCCミルクコーヒーは乳飲料、マックスコーヒーはコーヒー飲料。
ですが…ブラック派の私はどちらを飲んでも
「コーヒーっぽい味が遠くに感じられる激甘な液体」
実に雑な感想しか出てこないという…^^;
UCCミルクコーヒーは楠公さんの節分豆を購入した際"くじ"で当たったもの。
マックスコーヒーはみもー様からの贈り物(いただいたのは昨年末)^^
せっかくなので飲み比べてみましたが…やっぱり「甘っ!」でした(ヲイヲイ)
マックスコーヒーはやっぱりコーヒー飲料だけあって
甘さの向こう側でコーヒーがちゃんと自己主張していました!
UCCミルクコーヒーはマックスコーヒーに比べやや水っぽいというか
甘いけどスッキリしていましたね…加糖練乳との違いが出たか?(笑)
まあ…甘いことには変わりないけどさ…(大事なことなので何度でも言う。)
ちなみに2本続けて飲んだせいか気持ち悪くなってしまい
夕飯が不要になりました。
もしやダイエットに良いのかしら…(よしなさいーー;)
マックスコーヒーの甘さは折り紙付きですが、たまに飲みたくなるのよね…
なぜ千葉と茨城限定販売(東京でも見かけますが)なんだろう?
お迎えしない理由はない(笑)←つい最近、節酒宣言をしたばかりでは?--;
もしかして地域限定のデザイン缶があるのかな?
◆
今日は仕事でしたが明日・明後日は月次決算中の貴重な連休。
チョイと京都へ足を延ばす予定です。
体調次第…それ以前に「その気になれば」ですけど^^;
ちょっと疲れた。。。寝よ。
大阪城公園梅林内のコンビニ…落ち着いた雰囲気♪
そういえば「関東煮」という表記や呼び方にほとんど遭遇しない…
コンビニでは味付けや具材が関西のものであっても「おでん」だし。
この画像に写っている文字も「おでん」…
関東煮は一体どこへ行った? というか…これ、読めますか…???
LINEマンガで知り、面白かったので買ってしまいました。
5巻も予約済^^
広告会社、男子寮のおかずくん(オトクニ・著)1巻~4巻
広告代理店勤務で男子寮住まいの"おかずくん"こと西尾和(にしお かず)。
毎週金曜日は寮仲間である同期の東良、先輩の北さん・南郷さんの4人で
食卓を囲んでいます。
メニューは男子飯からお菓子まで多方面にわたっていて面白い!
ごはんの支度はもちろん、レシピも味の感想も丁寧に描かれているし
4人を取り巻く人間関係にほのぼのしたり、悩みや葛藤に共感したり…
とにかく「イイ」。この一言に尽きまする。
というわけで…ブログの更新を忘れて読みふけっていたのでした^^;
またしてもコメントのお返事が滞ってしまいました…申し訳ありませぬ。
炬燵のお誘いを振り切って布団に移動します(実はちょっと危なかったーー;)
ご近所BALのErinさんで大阪城公園の梅林の話をしていたら
出てきたおつまみが春めいていました…花の器、可愛い♪
オニオンフライとれんこんのから揚げ。
お野菜だけど揚げ物…完全に"ノンベのアテ"的チョイスです^^;
が。今日は「揚げ物~!」な気分だったのです。
血圧が不安定なのでしばらくの間お酒を控えようと思いまして。。。
ちなみに只今の血圧は138/91、脈拍数76。
食事・シャワーを済ませてから2時間半ほど経過しています。
昨日よりはマシですが…まだまだ高い… 頑張ろう。。。