1円玉の旅がらす…

という歌がありましたね~ 年齢バレバレ発言ですが^^;

元日に釣銭として受け取った小銭の1枚が令和生まれの50円玉でした。
これでようやく4種類目だ~!!!

これまで発見した4種類を並べて撮影するべきかもしれませんが
何となく平成元年生まれと並べてしまった(笑)   
20200118_183154

某所(別に伏せなくてもいいんですが、何となく^^;)より
5円玉発見の一報を受けましたので、残すは1円玉のみということに。
鋳造されていたらおそらく今年中に出回るはず♪

が…
実は1円玉は造られていない可能性が高い硬貨でもあるのです。
既に流通量が多いことと電子マネーが普及したことなどを理由に
鋳造しない年が結構多かったようですので(wikiにて確認済み^^;)。

あ~ちょっとでもいいから造っていてくれないかなぁ。。。
もし皆様のお手元にありましたら是非ご一報くださいませ。

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • 白川君  On 2020/01/21 at 18:40

    おおう!!!
    おめでとうございます☆彡
    それでは、次は1円玉を見つけるぞ\(^o^)/

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2020/01/21 at 22:45

      ☆白川君様
      白川君様こそ5円玉入手おめでとうございます~!!!
      1円玉に関しては正直難しいかもしれません。
      実際、ここ数年は記念硬貨用の鋳造しかなかったようです。
      ああ…欲しいなぁ。。。

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。