JR和田岬駅

鉄道ファンには有名な駅ではないかと…

通称・和田岬線、JR神戸線・兵庫駅から1駅のいわゆる"ヒゲ線"の駅です。
神戸市内にもかかわらず駅員どころか駅舎も改札もない稀有な存在。
兵庫駅に和田岬線専用の中間改札があるのでキセルできません(するなよ…^^;)
20200112_13542120200112_135508

乗降客の大半は某大手企業グループ勤務の方々。
ゆえに運行ダイヤが物凄いことになっています…潔すぎ^^;
JR西日本のアーバン地区で土曜ダイヤが設定されているのはこの駅だけとか。
(他の駅は平日・土曜休日の2種類)
20200112_135441

この辺にお住まいの方々は市営地下鉄を利用されているのでしょう。
まあ…兵庫駅までなら3㎞足らず、神戸駅もさほど離れていないので
自転車で十分移動できそうですね。平坦だし。

ホーム手前に立派な桜の木があり、春はとても綺麗なんだとか…
和田岬線の車両はライトブルーなので映えるでしょうね…
(※首都圏にお住まいの方は昔の京浜東北線を思い浮かべてくだされ)
桜のシーズンになったら撮影に行こうっと♪

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2020/01/14 at 16:03

    わあ!なんか面白げな駅ですね!
    桜シーズンの写真、楽しみにしています(^◇^)

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2020/01/14 at 23:47

      ☆みもー様
      神戸市内に無人・無改札の駅ですよ…凄いですよね!
      以前はこういう駅がそこそこあったようです。
      近隣企業さん専用の出入口があったりとか。
      廃線の話も結構聞きますが、できれば残ってほしいです。。。
      桜の電車を写すためにはこのシビアなダイヤを攻略しないと
      いけませんが…がんばります~
      利用者の邪魔にならないように気を付けなきゃ!

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。