意識的にそうしたわけではありませんが麺ばかり食べていました^^;
ダイエーで生麺よりどり4玉100円(※常時)だからなぁ…←そこ?(笑)
◆12月31日
言わずと知れた年越しそば。
地域によってはうどんを食すようですが(どことは書かない^^;)。
先日と同じ画像を出すのは味気ないと思って10年前の画像を確認したら
数年に渡ってカップ麺でした。
画像は関西に引っ越した年のものだし仕事も忙しくてこうなりましたが
前の年までは確か蕎麦文化圏の関東に住んでいたハズ…だよね???--;
◆1月1日&1月2日
実はコソコソとうどんすきを食しておりました。
ちなみにすき焼きを作ったのは大晦日の昼…年越しすき焼き(笑)
◆1月3日
三日とろろということで…朝に月見とろろうどんを。
ネギの代わりに水菜を入れたらカオスなビジュアルに…^^;
三日とろろにかこつけて、実は長芋が食べたかっただけというオチも(笑)
豚こまと長芋の炒めもの(左上)はすき焼きよりは軽いかな?
あ、完食しておりませんから^^;(とろろ汁は全部飲みました)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
明日からはいつも通りの食生活に戻ると思います。
7日は例年通り七草粥を作ると思いますが、
鏡餅を用意しなかったので11日の鏡開き(=餅料理)は無し。
年末に仕込んだ柚子ジャム&柚子皮漬をとっとと消費したいので
しばらくはパン生活かな…
明日はちょっとだけ休日出勤。郵便物の処理などをしてきます。
さて、寝るか…