日別アーカイブ: 2019/11/23

今日も京都へ

京アニ作品「リズと青い鳥」を観てまいりました。
ついでにターミネーター新作も(笑)
20191123_15333920191123_185209

作品の感想は後日投稿するとして…

本日の「リズ~」の予約…実は結構大変でした。
解禁と同時に半分以上の席が埋まってしまったのです!
たった2分で!

予約解禁から20分後の予約状況…もはや笑うしかない。。。
20分後…

ちなみに半日後…残り10席を割り込んでいました。

先日の追悼式典が影響したのかな?
祝日を利用して遠方から駆け付けられた方がおられた可能性もありますね…
エスカレーターが左並びになっていましたから。
(関西では右並びがデフォルトで、いつもは右並びです。)

「リズ~」は公開時にも観ていますが、ブログに感想をUPし忘れていたので
ターミネーターの感想と一緒に後日上げようと思います。
2回目となった今回、いろんな気づきがありましたしね…

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

たくさんのコメントありがとうございます。
ちょっと立て込んでいたため返事ができませんでした。すみません!
明日は自宅に籠る予定なのでゆっくりお返事させていただきます^^

基本のキーマカレー

KYO様のブログにて紹介されていたカレースパイスの通販サイト、
AIR SPICE さんのスパイスをお取り寄せ♪
…先月末には手元にあったんですけどね(笑)
20191123_095839

作った感想…
既にスパイスが調合されているので手順通りに調理するだけ。
かかった手間はレシピに書かれた材料を調達することくらい?
味付けの心配がないし、フライパン1個で完結するから超ラクチン♪
事前に動画で手順を頭に入れていたことも大きいです。
動画を教えてくださったKYO様に感謝!!

で…気になるお味ですが。。。

…え~っと。。。だいぶ予想とは違っていた…かな(滝汗)
辛いものが大好きな私にとって、あのピリ辛感は最高でした。
が…かなり南国感満載なお味といいますか…ココナッツの味が強烈。

で…実は私、ココナッツが大の苦手なんですわ…(泣)
食べられないことはないんですが、独特の存在感がどうにも。。。
「調和」ではなく「自己主張」と感じてしまうのです。   
ちなみにココナッツがメインなら大丈夫。
ココナッツミルクは飲めるし、ココナッツサブレも好きですもの。

…話を戻そうか。

今回使ったスパイスミックスにはココナッツが入っていました。
しかもリストの上位に書かれている…つまり「推し」らしい。。。

今まで食べたキーマカレーにココナッツの存在を感じたことは無く、
そもそもスパイスの配合は購入前には分からないので(泣)
あまりにも想定外過ぎて…口に入れた直後に沈黙==;

現地ではココナッツ入りが主流なのかな?と思って調べたものの
「ひき肉を使ったカレー料理」という紹介ばかり(そりゃそうだ^^;)、
生姜やニンニクが入っている…という程度の情報しか見当たらず。
それならばとWEBで公開されているレシピを無作為に読んでみましたが
ココナッツを使ったものは…やっぱりなさそう…

え~っと…つまり。
ココナッツはAIR SPICE さん独自のアレンジなのでしょうか。。。
私は無理でした。すみません(でもちゃんと食べますので!)。

「基本」と謳われているスパイスで受け付けないとなると
続けての購入はちょっと難しいかなぁ…
コースの中には魚介類メインのレシピもあり二の足を踏んでいましたし。
(申し込む前に材料を変えられるか相談しなきゃ…と思っていました)

レシピは簡潔に書かれていて理解しやすかったです。
特に火の通し加減など不安になりそうな面へのフォローが秀逸!
スパイスの利いたカレーが自宅で手軽に味わえますので
好き嫌いやアレルギーなどの問題がない方にはお勧めしたいです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。