だって…
ryochin様のブログで拝見して、ついつい手が伸びたんだもん。。。
ナニゲに責任転嫁していますが(笑)自分の意思が弱いだけです^^;
セコイヤチョコレート…小さい頃からず~っとあるなぁ…
このパッケージデザインもほぼ変わっていないのでは?
ミルクチョコは口に残るベタッとした甘さがすこし苦手ですが、
セコイヤはウェハースのザクザク食感とナッツクリームのコクが
アクセントになっているので割と好きです。
何と言っても最大の魅力は子供のお小遣いでも買えること!
他にもフーセンガムとかヨーグルとか…
10円玉を何枚か握りしめて通った駄菓子屋さん。ああ懐かしい。。。
一方、スタートレインチョコは駄菓子の範疇を少々超えています。
なにしろ1個100円(税別)なんですもの。ちょっと高いかな==;
だがしか~し!
このクオリティを考えると鉄分多めの私的には無問題です!!
ラインナップは「E5系はやぶさ」「E7系かがやき」「N700A のぞみ」
「923形ドクターイエロー」の4種類+シークレット2種類とのこと。
ん~…全部集めて飾りたいかも(←食べなさい・笑)
シークレットってなんだろう…新幹線ではなかったりしてね?
繁忙期はとにかくおやつで自分を騙して 奮い立たせております。
その中でもチョコレートはダントツに多いかな。。。
手っ取り早く栄養補給したいのかもね。疲労時の甘いものは正義だ!!
たま~に別の意味でしんどくなりますけど…体が重くなったりとか。。。
それはまた別の問題ってことで♪ ←超現実逃避。
コメント
お役に立てて何よりです!!笑
そう言えば私はセコイヤチョコレートからキットカットに移り変わっていきましたが、でもやっぱり久々に食べると断然セコイヤチョコレートですわ!
スタートレインチョコというものは初めて知りました!間違いなく美味しいやつやん!!て思いました。食べてみたい。。
これからの季節、やっぱりチョコレートですよね!(いつの季節も、やけど…)
いいねいいね: 1人
☆ryochin様
チョコレートは年中無休で食べている…と思いますが(笑)
品質上の理由で夏場に控えている分、今の時期は急激に消費が
上がります。季節限定のチョコレートも出ますしね~!
(くちどけの良いチョコとか洋酒入とか…)
私もキットカットへ移った人間ですが…結構甘いんですよねーー;
最近はビター系しか食べていません。
ナッツ系のコクがある分、セコイヤチョコレートのほうが好き
かもしれません。イチゴ味も食べたいなぁ。。。
スタートレインチョコはスーパーでも販売しているようです。
駄菓子コーナーにあるかも?コンビニより若干安いようですよ^^
こちらもパフ入りでサクサク食感と軽さがGoodでした♪
いいねいいね: 1人
セコイヤチョコ懐かしい🍫弟が毎回買っていましたよ。私はあまり食べた記憶がないですが、弟を久しぶりに思い出せました(笑)
いいねいいね: 1人
☆Tyakura様
駄菓子の中では少しグレードが高いイメージがありませんか?
(そう感じていたのは私だけ?^^;)
ウェハースの食感がお気に入りで、よく買っていました。
途中からキットカットやチロルチョコに移行しましたけど(笑)
小さい頃に親しんだお菓子が今も存在するのって嬉しいです…
いいねいいね: 1人
私は貧乏性で質より量。弟はチョコ好きでした。グレード高くて手が出なかったです(笑)
いいねいいね: 1人
チョコの大袋(アルファベットチョコとか)は昔も今も好きで時々買います。職場で配り倒すと言い訳しながら自分がもりもり食べるという(笑)
どちらかというとパイの実やシューチョコなど、チョコ+αが好きですね~たけのこの里とか大好きです!
いいねいいね: 1人
たけのこの里好きです、あのクッキー美味しい。配るには大袋が良いですね!私はクッキーとチョコセットが好きですね。ガルボとか、アルフォートとか。腹にたまるのが好き(笑)75%とかのはそのまま頂きたいですけどね♪
いいねいいね: 1人
たけのこの里のクッキーはサクサクしていて美味しいですよね~^^ガルボもアルフォートも大好きです!そしてカカオ度数が高いチョコは私もそのままいただくのが好みです…カカオ効果シリーズ、冬場には常備しています^^
いいねいいね: 1人
ですよね!最近一粒100円くらいのチョコを買うのがが楽しみです。種類もあって、少しずつ食べてます。リッチな気分を味わえます。
いいねいいね: 1人
あ~!分かります。1粒口に含むだけで幸せ気分になりますよね^^…1粒では済まないってところがミソですが(苦笑)
いいねいいね: 1人
そうなんですよね、1粒じゃ済まない…😅大人買いしてみたいです。鼻血出るほど食べてみたい(笑)
いいねいいね: 1人