関西ではお馴染みの鉄板焼きメニュー。
久々に食べたくなってご近所の鉄板焼き屋さんへ行ったのですが
なぜかシャッターが降りていたので断念(泣)
ご近所のコンビニで販売していたので購入しましたが…
やっぱり鉄板で焼きたてアツアツを食べたかったなーー;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日は終日まったりモードでした。がっつりお昼寝しちゃったし。
いろいろ疲れているのかもしれません…特に最近は人間関係に。
厳密には「リアルな人間関係」に、ですかね。
WEB環境だと一呼吸置いて…という"リズムの調整"ができますが
リアルタイムだとそれができない。
即決を求められる状況がたまらなく苦痛に感じられるのです。
中でも会話のキャッチボールがとてつもなく辛い。
…ということは…お店が閉まっていて良かったのかな?
お店の方はともかく、常連さんが多いお店での会話…多分辛い。
ん~…疲れているなぁ。。。寝よ。
コメント
お疲れ様です。人間関係はほんと難しいです。今心折れてるのを少しずつ回復しているところです。ここで癒されてます。
そばめし作りましたよ♪とん平焼きも魅力的。お好み焼き屋さんでメニューにあるけど、お好み焼き食べて、とん平焼きに手を出すのがなかなかしないですもんね!
いいねいいね: 1人
☆Tyakura様
お疲れ様でございます…本当に難しいですよね、人間関係って。
今は少し疑心暗鬼になっているようです。
どうしても相手の言動に”裏”があるのでは…と思ってしまって。
ちょっと気分転換したほうが良いのかもしれませんね^^
Tyakuraさんトコの美味しいレシピで元気になろう!!
そばめしレシピ、拝見しました。見ると食べたくなります~!!
そうそう!お好み焼き屋さんでお好み焼きは普通に注文しますが
とん平焼きにはあまり手が出ませんよね。
焼そばよりも注文回数は低いかも… 次こそはお店で食べるぞ~!
いいねいいね: 1人
人間関係と、仕事のプレッシャーで押しつぶされている時は、休みは気分転換をしなければならない。そうでないとダメになる。そんな感じで、無理にでも何かしてました。やりたいからやるんじゃなくなっていたんです。もう壊れてたんでしょうけどね。今はゆっくりさせてもらってますが、戻れる気がしません💦
とん平焼きは近いうちに作ってみたいなぁ。
私はお好み焼きともんじゃ焼きに手を出してしまうんで、とん平焼き、焼きそば率が低いです。
いいねいいね: 1人
私は積極的に気分転換するようなことは無い…かな。
とにかく思いついたことをする、という感じです。
予定も立てないし、食事も適当。一歩間違うとぐぅたら(笑)
口に何かを入れているうちは大丈夫だと思っています。
とりあえず生きる気持ちはあるんだな~と。
考え方が極端すぎるかもしれませんけどね^^;
そういえばとん平焼きってお店によって形が違うんですね。
記事のような細長いものだったり、半月状だったり。
中身も味付けもだいたい同じなので形は好みの問題なのかな…
ちなみに私もお好み焼きがメインになってしまうので
その他のメニューはあまり注文しません。
順番からいくと麺類かな?というところです。
いいねいいね: 1人
なんかオムレツみたいな折りたたむ感じしから見たことないかも?地域柄かもですね!
伝承者が間違えてそのまま文化として根付くこともありますよね。
たこ焼きにキャベツ入ってるのが正しいって思っててびっくりしたことがあります。
いいねいいね: 1人
地域やご家庭によっても違ったりするんでしょうね。
微妙な差がまた楽しいものです^^
だからといってたこ焼きにキャベツは…ないなぁ(笑)
そういえば関東に居た頃、「大阪焼き」なるものを見かけました。
お好み焼きの具材を大判焼きにしたものなんですが
大阪には無いですよね…多分。
いいねいいね: 1人
名前は違ったけど、夜店でみたことがあります。
福岡に来てはしまきは驚きました!
いいねいいね: 1人
はしまき…そういればご当地メニューでしたっけ…
昔、クッキングパパに掲載されたことがありますが
同じ九州北部在住の私も知りませんでした^^;
長崎と福岡では微妙に食文化が違うんですよね~
いいねいいね: 1人
福岡文化なんですね!はしまき一度食べましたが、作るのも難しそうだし、食べるのも結局箸を抜いて食べたし、微妙でした。そのままかぶりつけるなら良いのになぁ。
いいねいいね: 1人
お好み焼きを箸にクルクルッと巻くスタイル。
明らかに屋台メニューですよね~^^
箸を使って食べることすら面倒がった誰かが
「箸に巻いて噛り付けばいいじゃん!」と
思ったのでしょう。
私は食べたことがありませんが…食べ辛い???
いいねいいね: 1人
そのままパクつくわけにも行かず、箸を引き抜いて、割り箸を割って、プラスティック容器を器にするので座って食べないととてもじゃないですが高度すぎました😅
いいねいいね: 1人
食べ方でジモティーか否か判定できそう…^^;
私も多分直接かぶり付くのは無理だと思います。
そもそも食べ歩き自体が苦手でして。
ほら、お行儀良いから~♪←誰がだ。
いいねいいね: 1人
私めお行儀柄良いので。よくこぼすんで、(^◇^;)歩きながらは高度すぎました。
いいねいいね: 1人
コンビニとはいえ、青海苔なんかもかかってて割に美味しそうですね(笑
いいねいいね: 1人
☆秋月 耕様
美味しそうに…見えますね~^^;(←はてさて?)
無難に纏まった味ではありました。
不味くはない…たぶん私の求めるものが高かっただけです(笑)
いいねいいね: 1人