「災害時にも本当においしいものを食べて元気になって欲しい」
という想いから生まれたレトルトカレーの第二弾。
神戸消防Ver,は消防学校のレシピがベースになっていますが、
こちらは救助隊員の声を参考に開発されたようです。
商品名は「兵庫県警察災害と闘う救助隊員のカレー」と少々長め^^;
お値段は300円(税別)。消防隊カレーよりちょっとお安いかな?
早速食べてみました。
温めなくても美味しいとのことなので冷たいままで(ごはんも冷や飯)♪
実は私、冷たいカレーは油分がもったり感じられて好きではないんですが…
なにこれ。めっちゃ美味しいやん!
子供から大人まで幅広い年齢層に対応しているとあって甘口仕上げ。
それでいてスパイシーで旨味も感じられて濃厚なお味。
ルーはごはんと絡みやすい緩さで大きめ具材も柔らかい~うまうま♪
冷たいカレーはハウス食品さんが既に商品化されていますが
発売直後(5年くらい前かな?)に1度食べたきり。
普通に美味しかったと思いますが、あまり印象に残らなかったというか…
単純に好みの問題?それとも食べたタイミングが悪かったのかな^^;
今も販売されているようなので、こちらも試してみようと思います。
そして我が家にはレトルトカレーのストックが増え続けるのであった…
井村屋さんの羊羹も買っておこうかしら?←そこ?