数日前からUPされているようで… こういう切り口、良いですな~^^
というか…演じている方々、結構ノリノリ?
ふと、4年前に実施された大阪都構想の住民投票を思い出しました。
若者と高齢者で意見がパッキリ分かれていたのよね…
私自身、選挙へは「行かない」宣言をしたことがありますが
(過去記事にちゃんと残っております^^;)
どんなに投票率が低くても成立してしまうんですよね。残念なことに。
それなら…と思い直し、今は皆勤賞状態です。
偉いとか偉くないとかそういう話ではありません。
少なくとも選挙へ行くことによって「モノ申す」資格は得られるでしょ?
だいぶ捻くれているよな~と自分でも思いますが。。。^^;
でもなあ…
今回の選挙は誰に・どこに投じるべきか迷っています。。。
選挙公報を読んでもピンとこないーー;
「絶対に入れたくない」政党はありますけどね。
まあ…あと1週間ありますし。ギリギリまで悩むことにしましょ。