日別アーカイブ: 2019/06/08

初夏の花

◆セトクレアセア
ツユクサに似ているけど色も葉っぱの形も違う…と思って調べたところ
メキシコ原産の花なんだとか。直径1㎝くらいの可愛らしい花です♪
20190608_10580320190608_105829

◆ウキツリボク(浮釣木)
アブチロン属、別名チロリアンランプ。アオイ科ですが…ピンとこない…
花柱の形は確かにアオイ科なんですが^^;
目を引く色と形…花の形はちょっとフクシアに似ている。。。
20190608_11033520190608_110327

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

ガーデニングの定着とともに珍しい草花が増えたような気がします。
植物は好きなので散策の楽しみが増えたな…と思う反面、
固有種が駆逐されそう、あるいは実際そうなっているという現実も…

植物に罪はないんですけどね。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。