真夏日

お出掛け予定でしたが… あまりの暑さにダウンしました。
22時を回っても室温が30度台って、どうよ?==;
20190525_220001

生来の汗っかき体質。
特に頭部からの発汗が物凄くて「シャワー浴びたの?」状態になって
しまうのが本当に嫌で…毎年この時期は憂鬱になります。
お化粧もあっという間に流れちゃうしね~ 高いのに!←ここ重要。

とにもかくにも水分補給、そして食事内容の改善。
これに尽きますね… がんばろう。

皆様も熱中症にはくれぐれもお気を付けて!

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • KYO  On 2019/05/26 at 00:02

    どもですー。
    最近、はまっている大好きな漫画で「あせとせっけん」というのがあるんですが、ご存知ですか?
    山田金鉄という名前の女性が描いている漫画なんですが。
    Twitterから辿ると1~3話は無料で読めるので未読でしたら是非w

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2019/05/27 at 19:59

      ☆KYO様
      ごきげんよう~^^
      「あせとせっけん」、早速確認しました!
      麻子ちゃんのあの悩みは共感です~!
      ちなみに私がアレをやられたら…蹴りを入れて全力で逃げます(笑)
      続きが気になるのでただいまコミックを購入すべきか悩み中…
      少年・青年誌は守備外なので知らない作品が多いです。情報感謝!

      いいね: 1人

  • みもー  On 2019/05/27 at 17:39

    毎日暑いですね(;´・ω・)まだ5月なのに(;´・ω・)
    私は若い頃、フィットネスジムのトレーナーに呆れられるほど
    汗をかけない体質でした~( ゚Д゚)
    それはそれで辛いですよ。熱が体内に籠りっ放しなので、危険です。

    お化粧が流れちゃうのは困りますね(^^;
    もう、暑い日は外回りを全力で回避するとか…
    (そういう訳にもいかないのでしょうけれど…)
    お互い、体調管理に気を付けて夏を乗り切りましょう!

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2019/05/27 at 20:15

      ☆みもー様
      今何月だよ… ここ数日、同じ言葉を繰り返していますーー;
      「汗をかけない」というのは発熱時と同じような感じでしょうか?
      だとしたら相当お辛いでしょう…吐く息が熱を帯びていそう…

      汗っかきの私も急激な気温の変化に体がついていっていないらしく
      現時点では”ぐっしょり”までには至っていません。
      ただ、頭部からの汗が髪を伝って肩を濡らすので…目立つんです(泣)
      髪の毛も濡れてぐしゃぐしゃになりますしね~==;
      化粧が剥げて山姥みたいになってしまうのが本当に嫌!
      体調管理が一番と思いつつ、見た目はやっぱり気になります。
      アタマから汗をかかない方法を誰か教えてほしい…
      これからどんどん暑くなりますので憂いは増すばかりですが
      元気で乗り切ることが一番ですよね。お互い頑張りましょう!

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。