パンフレットの裏表紙(の、裏面)にぶっ飛びました。
機動侍ゴウバイン…衛・広登・美三香と引き継がれ、今作もしっかり健在。
ナニゲにファフナーの主軸(ただしお笑い系部門)と化している感が^^;
本作はTVシリーズの先行上映という位置付け。
ゆえにTVサイズ3作(OP・EDソング込み)がまるっと上映されました。
観た感想ですが…
相変わらずの高クオリティ映像にため息が出ました。
緻密な戦闘シーン描写、背景の美しさは群を抜いていると思います。
一方で残念だったのはキャラの描き分け。
これもシリーズ全般で言えることですが、今回は特に見分けが…
場面によってはレギュラー陣ですら同じ顔に見えちゃうのよね~^^;
内容についてはネタバレ禁止令が出ているので極力控えますが
前作"EXODUS"で転生した総士の動向がストーリーの軸になるようで…
美羽ちゃんとの今後の関係性の変化も気になりました。
というか。
喜安さんの声には心底驚きました…めっちゃ「少年」なんだもん!
しかも転生前の総士と同じようでいて違う。完全に別の存在でした。
声優さんって凄い。。。
個人的には冷静さを通り越して冷徹な雰囲気の真矢に慄きました。
シリーズ第一作時の彼女はどちらかというとおとぼけキャラだったのに…
っと。これ以上はネタバレになるので止めときます^^;
TVシリーズの3作分ということで、時間的には短めの上映でしたが
4話目からは怒涛の展開が待っているんだろうな…という終わり方で
その絶妙さには「参りました!」の一言。
続きが気になって仕方ありません… とっとと上映or放映してくれ~!!!
そして確信したこと。
今作も間違いなくBD購入です…1話目にしてハートを奪われました。
あ~もう。。。
今年も来年もアニメ三昧だ…(来年は待ちに待ったヱヴァ続編!)