予想以上に湊川神社でのんびりしてしまい、気が付いたら13時半!
(到着したのは正午前…^^;)
雨除けに元町のアーケードに入ったところで突然空腹を自覚(笑)
久しぶりに華麗館さんへ行ってまいりました。
私のカレー・フィーバーはまだ続いているらしい。。。^^;
ぼっかけカレーを注文。野菜をがっつり食べたかったのでサラダは大を。
こちらのカレーは野菜の旨味(多分^^;)がものすごく強く感じられ
スパイシーだけど辛さ抑えめで美味しいんだ~♪
カレーは結構ボリュームがあります。かなり苦しくなりました。。。
サラダは小でも良かったかな?^^;
美味しいカレーで満腹。でも食後のお茶タイムもしたい。。。
というわけで、ご近所のNorari & Kurari さんへ移動~☆
たまには違うものを飲んでみようとホットジンジャーをチョイス。
こちらのジンジャーシロップは自家製。
以前ジンジャエールを飲んだ時は割とパンチが利いた味だったのですが
こちらは甘くてまろやかな口当たりでした。風邪気味な時に良さそう♪
あ~…お腹が苦しい。。。←そりゃそうだ^^;
腹ごなしを兼ねていつものように三宮まで歩いて移動。。。
途中、JR元町駅前でイペの花を見ました。
大丸神戸店前に1本ありますが、ここには3,4本も…知らんかった!
こちらは阪急・神戸三宮駅(JR三ノ宮駅寄り)のガード下の壁に
はめ込まれているもの。ずいぶんと渋くてお洒落な仕上げだなぁ。。。
でも。実はこのお店…工事のため随分前に閉店したんですが^^;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
昨日までは「平成最後」、今日は「令和初」…すでに耳ダコ状態^^;
改元に伴うお祭り騒ぎはしばらく続きそうですね。
今回のようにご譲位による改元は世の中が明るくなるな~♪
平成の幕開けは昭和天皇崩御によるものだったので
イベントのみならず個人的なお祝い事やレジャーも自粛を考えるほどでした。
突然発表された(当然ですが^^;)元号はなかなか定着せず
しばらくの間違和感が付きまとった覚えがありますし。
年齢的に「令和の次」も経験する可能性はそこそこ?ありますが
その時もできれば今回のような方式で改元してほしいなぁ…
そんなことを少し思いました…超大型連休は勘弁してほしいけど(笑)