ふれんどのスペカレ

某大学出身者の合言葉であることを改めて認識(笑)
残念ながら閉店してしまったようですね…
と言ってもしょっちゅう食べていたのは隣接の弁当屋さんでしたけど。
(ちなみにお安くてボリュームのある "とり弁" 派でした)

冒頭から脱線してしまった。。。

昨日は快晴。京阪神地区の桜は満開の便りがチラホラ。
というわけで…
こちらへ行ってまいりました。
20190406_130936CIMG6299

守口市の来迎寺さん。ブログ仲間の白川君様のご自宅にしてお勤め先です。
法事でお忙しいところに押しかけてしまいました…すみませぬ==;

ちなみに主目的はこちらでした(桜も楽しみではありましたが)。
いきなりあずなぶるさん登場!←見るなり吹きそうになった^^;
20190406_202601
20190406_20234720190406_203851

大阪市立美術館で開催されているフェルメール展の招待券♪
9日から開催される造幣局の通り抜けに合わせて行こうと思います。
通り抜けは朝イチ、午後美術館。うふふ♪←遊びに関しては抜かりがない^^;

あつかましいお願いを快諾してくださっただけでなく、
お香までいただいてしまいました。気になっていたので嬉しい~!
私が使っているお香と同じ沈香ですが、メーカーさんが違うせいか
香りが全然違います。落ち着いた感じが好き^^
(我が家で使っている沈香は白檀の香りがちょっと強めかも…)

なんかもう…いろいろありがとうございます。。。<(_ _)>

お寺の桜も見頃を迎えていました。松の緑色との対比も良かったです。
綺麗に撮れていないのが残念…20190406_132458
20190406_13460020190406_13510620190406_13332920190406_133220
CIMG6328
本殿横にある一番大きな桜の木はまだ蕾が多い状態。
白川君様は「14日の開山忌までもってくれれば…」と仰って
いましたが、この感じだと大丈夫そうな…
桜吹雪が綺麗かもしれませんね~見てみたいかも^^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

来迎寺さんには1時間ほど滞在して桜を満喫♪
その後もあちこち歩き回り、18時前に帰宅しました。
そして…起きたら7時半…あれ?(笑)
Erinさんで久しぶりにアルコールを大量摂取したせいもありますが
20時前に帰宅してお風呂に入ってPC開いて…からの記憶が。。。???
久しぶりにはしゃぎすぎ&歩き過ぎて疲れたかな。。。
ちゃんと布団で寝ていただけ良しとしましょう。

お出掛け記事はまだまだ続く…
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • 白川君  On 2019/04/07 at 18:23

    とり弁好きでした~www

    付箋気に入っていただけましたか?
    どれにしようかと悩んだ結果のセレクトでしたwww

    いいね: 2人

    • がんちゃん  On 2019/04/07 at 18:55

      ☆白川君様
      わ!やっぱり!?
      美味しいですよね~とりからスライスのオン・ザ・ライス♪
      かかっているたれ(汁?)がこれまた良い仕事をしていて…
      ああ。思い出すだけで口の中が洪水状態。。。
      茶夢でジョージ・ワシントンのケーキを堪能したり
      キングでモーニングを食べたり…
      かの地で堪能した食べ物は今も心に強く残っています。
      …すみません。思い出したら止まらなくなっちゃいました^^;

      付箋…じわっとくるセレクトですね。。。
      この方から直に言われると間違いなくウラヨミに専念すると思います。
      刺客とか余裕で仕込みそうじゃないですか(笑)
      行きたいと思っていたので譲っていただいて嬉しいです!
      早速行ってまいります^^

      いいね: 2人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。