無性に食べたくなったのよ…
日清焼きそばU.F.O.。学生時代はよく食べていたよな~
いつの頃かプラスチックの蓋から薄手のフィルムと紙に
なり、湯切りが楽になりましたね…
ソースは旨味が増し、麺の食感ももちもちになりました。
商品名は同じでもどんどん変わっていっているんですね。
以前食べた時も思ったのですが、今の私には味が濃すぎるようです。
心臓がばくばくいっちゃうんです。美味しいとは思うんですけどね…
おそらく味覚の変化と加齢のせいだろうな。
それでもやっぱり時々は食べたくなるんだ…
なんだかんだとカップ麺は好きなんだな♪^^
コメント
夜中に読まなくて、よかった~☆彡
まさにめしテロ、あの香りが脳内再生されましたwww
しかも、大盛りだなんて。。。
やんちゃすぎます\(^o^)/
いいねいいね: 1人
☆白川君様
あのソースの匂いは強烈ですものね。
うちの職場でしょっちゅう飯テロを仕掛けられています^^;
だから余計に食べたくなるんだ…←自分の意志が弱いとは言わない。
それにしても大盛り…なんでコレを手にしてしまったんだろう?
多分、お店で普通サイズと見比べて「数十円の差だし」などと
無意識に損得勘定めいたことをやらかしたんじゃないかと。
(そういう問題?)
いいねいいね: 1人
湯切りの時にシンクが「ぼんっ!」って鳴るんだよね…。
我が家はペヤングが定番でした(^^;
確かに、ソースの香りって飯テロの横綱だと思う!
いいねいいね: 1人
☆みもー様
一種の哀愁を伴うシンクの音よ…真夜中なら更に。
実は劣化を早める行為とのことで、同時に水を流して欲しいようですが。
でもでも!あの音はわりと好きなんです。どうしたものか^^;
ソースの香りって記憶に残りやすいんでしょうね。
考えるだけでお口の中が洪水になっちゃいますわ~^^
いいねいいね: 1人