日別アーカイブ: 2019/03/21

受けて立つ!

ほどのコトではないですが…オバチャンな私には(笑)
20190321_19313920190321_192454

ピタゴラチョコ(クラシエ、23g入119円・税込)。
商品名の由来は某国営放送で放送されている(いた?)アレかしら^^
20190321_19231020190321_192414
20190321_192733

4色の小さな「くの字」型のチョコレートがメインですが
六角形のパーツや、レアアイテム"おさるさん"もあるらしい…
この袋の中には六角形が2つ入っていました。
ちなみに「くの字」型チョコの大きさはみなほぼ同じですが
厚みがだいぶ違うので並べるとものすごく凸凹になっちゃいます^^;
でもま、そんなアバウトさ加減が良いのかな?
味があるというか…

あ、でもWEBに「(味は)マズイ」とあったような?(笑)

私の手でこねくり回しても大丈夫かどうかは疑問ですが
(こども並みに体温が高いし表面積もあるので…--;)
ちょこちょこいじくり倒そうと思います…チョコだけに(ベタすぎ)。

…寝よ。

感傷

間近で見るのは5年振り。近くで仕事を片付けた帰りに立ち寄りました。
20190320_181605

高速道路が貫通するという、実に珍しい構造のゲートタワービル。
大阪環状線の車窓から見えるので通勤時の楽しみでもありました。

…はい。過去形です。だって今は"道路貫通"の全容が見られないから。

20190320_181655dscf0101

ほぼ同じ場所・角度で撮影した画像を並べてみるとこんな感じ。
弧を描く高速道路の内側…それも至近距離にホテルが建ったため、
貫通している様子が見られなくなってしまったのです。
大阪環状線(内回り電車)も同じく…ホテルで目隠しされちゃったから。

個人的には「なんでその場所に建てちゃうんだよ(怒)」ですが
年々増加する外国人観光客を受け入れる宿泊先が不足しているとなると
これもまた時代の流れ…と思うしかないですね。
そもそもこの光景を楽しんでいたのは一個人の勝手であって
需要と供給やら経済効果やらにはなんの関係もないことでありまして…

でもやっぱり悲しい。
今はただ、こんな風に記録が残せたことを良しとしましょう。。。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。