100円と30,000円のコラボ

チキンラーメンありきの企画なので主役は中身…だよなぁ、やっぱり。
20190115_210812

お湯を入れて3分待つだけで食べられる愛すべき国民食、チキンラーメン♪
生誕60周年を記念して有田焼とのコラボ企画が開催されていると聞き
イベント最終日の1/15に阪急うめだ本店へ行ってまいりました。

あくまでも冷やかしのつもり… だったんですけどね…
「ラーメン鉢をお買い上げの方にチキンラーメン1袋プレゼント!」
な~んてオモロイ事を言っているし。。。^^;

しかし。
帰宅した時にはこんな荷物を持っておりました…うふふふふ。
お値段は税込さんまんえ~ん! …まんまと罠にハマったわ(泣)
20190115_195130
20190115_19584820190115_19592820190115_20015720190115_205614

形はどれも同じでレンゲ付きですが、4千円台から10万円越えのものも。
絵柄はシンプルなものやラーメン鉢の伝統的なデザイン風、蒔絵風など
様々で、この違いがお値段の差となって出ていたようです。

が。。。
お気に入りのものにはお値段関係なく目がいっちゃうのよね…
それも立ち止まってガン見しちゃったし^^;
店員さんが寄ってきた時点で「これはマズイ?」と若干思いましたが
…大人しくまな板の鯉と化しました(笑)

もうね。。。こういう出会いって…どうしようもないですわ^^;

せっかく購入した器。使わなソンソン!ということで本日の夕飯にも使用♪
お鍋の残りにうどんをぶち込んだ簡単メニューです。
昨日のチキンラーメンより見た目は良いですが、手間はほぼ変わらず(笑)
20190116_191626

この器、見た目は大きいですが手に持ちやすいので食べやすいく、
それにビックリするほど冷めにくい!
ヘビロテの予感です。。。良いお買い物をしました♪
旦那用にもう1鉢買っても良かったかな…
あ、もちろんお安いデザインにするけどね。 ←ヲイヲイ^^;

あ~…当分は節制しなきゃだぁ…
とりあえず自炊で食費を抑えよう。
というわけで、ラーメン鉢は使い倒し決定♪
君の指定席は洗いかごだ!!
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2019/01/17 at 23:39

    ちきんラーメン・・
    もう、ウン十年くらいは食べていないかも^ ^;

    お湯をかけて3分待つ..
    たったこれだけの行為でラーメンが出来る。
    ホント当時にしてみれば画期的ですよ♪
    ま、今でも十分に素晴らしけどね(笑

    しかし・・・  ( ̄∇ ̄;)
    たかだかラーメンに、ここまでの拘りようったら..
    無駄に勿体なく思えてしまうわ(;^_^A

    そういえばチキンラーメン、CMは ガッキー が出てたっけ。
    がっき~のCM見たら、食べたくなりますな~^ ^

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2019/01/18 at 10:35

      ☆Shin様
      あれ?そうなんですか。
      私は年に数回食べるかな…なんだかんだと好きなので^^
      新大阪駅構内にチキラーハウスもありますしね~
      お目当てはチキンラーメンソフトとぴよちゃんグッズですが(笑)
      チキラーに限らず袋ラーメンって凄いですよね。。。
      手軽だし食費節約にもなるので若かりし頃は常備していましたが
      最近は年間10食食べるかどうかくらいかな~
      でも…CM出演の方を見て食べたくなったことは無いなぁ^^;

      有田焼のラーメン鉢は阪急うめだ本店で元々プロデュースしたものの
      ようです。そこにチキンラーメンが乗っかったんじゃないかと。
      人間工学の観点から作られているようで、本当に持ちやすいです!
      収納しやすい設計でもあるようで… なんかいろいろ凄いかも?

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。