月別アーカイブ: 1月 2019

おとぼけIME…職場にて

★ケース1.治療と言いたいのだろうか?

健康診断で視力の測定結果が良くなかった方がいたので
「視力再検査」と打ち込んだところ。。。

視 力 再 建 さ

と変換されました。
いやいやいや…検査なんで。治療はとりあえず不要なんで。
まずは ありのままの姿を見せてくれ よ…ポップに誘われても困る…==;

★ケース2.なにがなにやら==;

職場で次年度の事業計画の説明会が開催されるということで
書面が回ってきました。
スケジュールを登録しようとPCに入力したら…

事 業 法 浸 透 説 明 会

…事業法?そんな法律あったっけ??
気を取り直して再変換。今度はじぎょう・ほうほうと変換位置を区切って。。。

事 業 方 針 問 う 説 明 会

…。
間違ってはいない…ように見えますけど。一見。
「問うことを説明」ってどういう意味?^^;

余談ですが、我が家のPCでは「事業法新党説明会」と変換されました。
事業法?新党??ナニソレオイシイノ~???

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

タイプミスによる変換ミスは多々ありますが、
こんな風に区切りや漢字の変換がおかしいのは珍しいです。
しかも立て続けに…今までは順調に使えていたのになーー;
使用者が月次処理で壊れ気味なのがPCにも伝わっちゃったのか?

…寝よ。

自分用!

あまがさきキューズモールのバレンタインチョコ売り場にデジレーがあったので買っちゃった~♪

ミニチョコとストラップのおまけ付き。うれし。

今日はこれから映画を観ます。今日中に帰れるかな…?💦

仕事が早いのう。。。

ま、本記事の場合は自分トコのアプリだから当然ですかね?^^;

本日、JR野田駅の改札前にセブン・イレブン ハートインがオープン~☆
昨日までは無かった店舗情報…今朝にはちゃんと載っていました。
Screenshot_20190128-230000_セブン-イレブン Screenshot_20190129-060609_セブン-イレブン

20190129_200043今日から31日までの3日間はオープン記念セール!
電子マネー・nanacoへチャージすると金額に応じてプレゼントが
もらえるとのことだったので、久しぶりにレジでチャージ~☆
バスタオルを頂きました(※チャージ金額によって異なります)。
給料日の後には必ずチャージするので良いタイミングでした♪

いつも利用しているセブン・イレブンへ行くと…ガラガラでした。
皆さんやっぱりセールしている方に行っちゃうよね~
私もお昼ご飯用のおむすびと総菜のセールを目当てに行ったもの^^;
が…明日からはいつものお店でお買い物をするつもりです。
新規店は改札前という場所柄これからも利用者が多いでしょうし、
陳列状況が頭に入っているお店のほうがストレスもタイムロスもないし。
それにお店の方が袋の要不要やnanaco払いなど覚えてくださっているので
気持ち良くお買い物ができるのよ…て、どんだけ利用しとるんや(笑)
(※少額ですが「出勤=このお店でお買い物」な状態^^;)

それにしても私の周辺(自宅・職場とも)ってセブンだらけだよな…
昔は「セブンは東、ローソンは西」だと思っていたのに
ローソンの店舗はあまり見かけません…関西圏なのに。なぜ???

そういえばローソンでは今日からオモロイ商品が出ているようで。
買いに行かなきゃ! ←こういう情報だけは早い^^;

信じる者は救われる…のか?

不思議なものを見てしまった。。。
Screenshot_20190128-051705_InternetScreenshot_20190128-051602_iコンシェル

思わず確認してしまう占いアレコレ。
特に星占いは大好きで毎日のように見ておりますが。。。

結果が正反対の場合はどっちを信じればいいの?^^;

「良い結果の方を信じたら?」
Facebookの友達からコメントが入り、表題の通りに返しました。

が。

実は私…どちらかというと占いは悪い結果を信じる質なんです…
教訓というか、戒めっぽく心に留めるというか。そんな感じ。

ちなみに今日は金運も体調も悪くなかったし、仕事も順調だったので
ほぼ平穏に1日を過ごせたのではないかと思います。

…そうか。
ラーメン鉢を買う前に占い画面を見れば良かったんだ。。。
もしかしたら「衝動買いに注意」って書かれていたかも?(笑)

…寝ます。←ヲイヲイ^^;

「禁断の」…どこに係るの?

ネーミングに釣られて手を出しました^^;

禁断のアップルパイの中身だけ(明治、127円・税込※スーパーで購入
20190126_162050
20190126_162227ザックリ言うとシナモン強めのりんごゼリー…かな(笑)
食感はすりおろしりんごを寒天で固めました!という感じ?
その名の通りアップルパイの味(特にシナモン)が強いです。
が…甘さは割と控えめ。サクッと完食できました。

「シナモンソース入り」とありますが容器の底に溜まっているので、
掬い上げるように食べたほうが良いです。
知らなかったので上から食べ進めてしまった…ちょっと残念==;

私にとっては「普通じゃん?」だったアップルパイ。
だって…「アップルパイ」で「禁断」でしょ?
もしかしてベタ甘なの?と、ドキドキワクワクしながら開けたので
拍子抜けしてしまったんですよね。。。
まあ、シナモンが苦手な方は食べない方が良いと思いますけど。
結構強烈ですから^^;

そういればコレの前に「禁断」と銘打って「はちみつ」が販売されていた
とのことですが…こちらは本当に強烈なお味だったようですね。
「カブトムシのエサ」「いやいや、カブトムシも食わんよ」って…
一体どんな味よ???^^;
俄然食べたくなりました。
でももう販売していないっぽい…残念==;

それにしてもまあ。。。攻めますね、明治さん。
第3弾を楽しみにしております♪(既にガリガリ君のノリ☆)

目論見、バレバレ。

TSUTAYA某店が本日閉店するという案内メールが本日9:00付けで届きました。
が…
もう少し余裕をもって告知せんかい?閉店1ヶ月前とか。
そりゃま、店内に閉店のお知らせが貼られていたから知っていたけどさ。。。
目論見バレバレ。

でもまあ…本文を読んで納得。
明らかにレンタル在庫の一掃が目的ですもんね^^;

コミックは状態次第ですが、DVDやCDは問題なく再生できればOKなので
ちょっと見に行ってみようかな~?と思っています。

…まんまと罠にハマっちゃったっぽ?(笑)

飛び出す絵本、ならぬ

紅茶のティーバッグセット~♪めっちゃ可愛いじゃないか。。。
20190108_21105520190108_210944
20190108_211133
20190108_211237

みもーさんから昨年末にいただいたものです。
なので…クリスマスをイメージしたフレーバーがメイン…(滝汗)
もっと早く開ければよかった。。。ごめんなさい~!!!
(昨年春に纏め買いしたティーバッグが減らなかったのよ~==;)

ティーバッグは職場でお茶をいただく時に便利ですが
置き場所がないため中身だけ持ち出して箱はお家で飾っています。
…そのうちお菓子入れになっちゃいそうですが^^;

みもさん、美味しいだけでなく楽しいものをありがとうございます~!!!
私からも近いうちに何ぞ見繕って…ぐふふ♪

そしてそして。
またしても過去の出来事を今になってようやくUPする私。。。
(ちなみに開封したのは1/8です^^;)
なんかもう、投稿しそびれているものが多すぎる… やっぱ健忘?(泣)

だいすきな~だいすきな~

美味しいぶどうのパン食べよう~♪

小さい頃からレーズン入りのパンが大好きな私。
熟成純生食パン専門店 本多 さんでレーズン食パンが販売されていたので
思わず買ってしまったのですが…

お値段なんと1斤で1,500円(税別)。
お名前も「極(きわみ)」とこれまた上流階級的ネーミング!

きめ細かい生地に数種類のレーズンがこれでもか!と練り込まれています。
ずっしりとした重量感…食べ応えありそう。。。
20190107_064152
20190106_19050020190108_07025020190107_065322

食べた感想ですが…とにもかくにもレーズン感が凄い!
もっちりとした生地とうまく共存していました。
というか…レーズンが少ないと生地の味と食感に負けちゃうんだろうな。
やや厚めに切ったもの(6枚切りサイズくらい?)を1枚食べたら
お腹いっぱいになりました。サラダが食べれんかった。。。C=ー。ー;

クオリティを考えるとこのお値段は妥当、あるいはやや高めかな…
(高級路線で押しているな~というイメージの価格ですね^^;)
話題提供や贈答品として使えるかな?とは思います。
正直に言うと、仮にお金に不自由しない生活を送っていたとしても
普段使いはしないかな…あくまでも「おとっとき」扱いになりそう^^;

例えば某全国区メーカーさんのコチラだったら毎日食べてもOKです。
適度な軽さがいいんだ… ←結局庶民ということか?
20190112_20351620190113_102111

余談ですが。。。
本多さんの店頭にあるベンチには食パン型クッションが置かれています。
無造作にスライスしました~な雰囲気がとってもかわいいです^^
20180918_16115320180918_145808

あ~…やっと記事を上げられた!
実はこのパンを購入したのは1月6日。
記憶が完全に飛ぶ前にUPできて良かった…^^; ←最近、老化と向き合う日々。。。

ピンセットの購入目的。

お線香を最後まで使い切りたくて…だって勿体ないし^^;

燃え尽きるのをじっと見守るの図。
火を点けた後のことを考えていなかった…(笑)
20190123_172804

受け皿に巧いこと立てて放置する術を身につけるのが今後の課題。
…なんの修行だ(笑)
20190123_190351

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

今朝起きたら熱が38℃台まで上がっていました。声も出ない==;
インフルエンザではなさそうでしたが、念のため仕事を休みました。
病院に行くつもりだったけど寝倒してしまった。。。==;
薬を飲んで夕方まで寝たらどうにか熱が下がったので大丈夫…かなぁ?

お香でリラックスして布団に戻るはずが、線香を燃やすことに
熱中してしまった…この調子なら問題なさそうですね(笑)

ブログ訪問とコメントへの返事は少し遅れます。
いつもたくさんのコメントをありがとうございます…<(_ _)>

健忘

「100円ショップに行かなくちゃ」

昨日から思っていたし、今日も仕事帰りに駅ビルのお店へ寄らなきゃ…
そんな風に考えていたのですが。。。

何 を 買 う の か 忘 れ ち ゃ っ た

のですよ、実は--;

幸いにも?帰宅後に思い出したので明日買いに行く予定ですが。。。
最近、こういうパターンで「あれ?」と思うことが増えました。
しかも同世代の同僚も同じことを言っていた…

。。。これが「お年頃」ってヤツかぁ~ ←微妙に現実逃避。

明日は買いに行きます、ピンセット。
これで用途まで忘れてしまった日にゃあ…救われないですな==;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。