平成最後の大晦日

日付が変わったら平成最後のお正月。
今年はとにかく「平成最後」という文字を至る所で目にしました。
年が明けてもしばらくは見聞きすることになるのでしょうね^^
あと4ヶ月。
年度末決算が終わった頃にでもゆっくり振り返ってみようかな?

少し雲が多かった今日…
気が付いたら西の空がうっすらオレンジ色に染まっていました。
残念ながら白っぽく写っちゃいましたけど(笑)
20181231_172326

今年の漢字は「災」でしたが、私が考える今年の漢字は…「悟」かな?
ちなみに精一杯前向きに考えて選ぶとそうなるというだけで
実際には「諦」か「虚」がしっくりきます。
もう無理、何をしても無駄…そんな風に思うことが多すぎました。
来年はうだうだ考えず、サクッと気持ちを切り替えようと思います。
でないと自分がダメになりそうなので。

今年最後の記事がこんなですみません。。。
ある意味、前向きで行こう!という決意ということで(く、苦しい?^^;)

今年もへなちょこブログにお付き合いいただきありがとうございました。
来る年が皆様にとって幸多き年となりますように!
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2018/12/31 at 21:23

    2018年も終わりですねぇ~
    ・・・あ! 平成30年か(笑
    平成・・ なんか長く感じましたけど、今思うと
    あ! っちゅう間でした。^ ^;

    私的にはイロンナ事がありましたよ。
    結婚も出来たし、子供も授かって無事に社会人になって・・
    まあ、「孫」が生まれたのは出来過ぎですけどね(笑
    そっか・・・ 一人目の「孫」は 平成生まれ
    もう一人生まれるであろう「孫」は・・・
    ナンか複雑っすね^ ^;

    今年の漢字・・・ まさか「孫」って訳にもいかんし(笑
    そうだな... 「忙」 ←だな^ ^;
    忙しい! の一言でしたわ。

    うだうだ考える・・
    そうね、上司に対してはそう考える事にしてます。
    ・・・だって、頼りにならn..  ^ ^;
    ま、自分で考えて行動していくしかないっす。
    上司なぞ頼らずにね(笑
    ま、最も会社でも自分の地位・・・
    何時の間にか「上」の方になっているし
    後輩や部下の方が圧倒的に増えましたからね^ ^;
    その辺の匙加減をしながら・・・  頑張るっす。

    ん?  ナンか自分のブログに書いているようだ(笑

    今年もイロイロとありましたけど・ 楽しかったですね^ ^
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    それでは、よいお年を~☆

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2018/12/31 at 23:23

      ☆Shin様
      …。
      ホント、このコメント内容ってほぼブログの記事にできそうーー;
      2018年にして平成30年。
      まあ…今回はさすがに「平成」の文字をよく見かけるかな…
      一つの時代が終わるんですね。
      そして…これで3つの年号を生きることになるんだ…
      なんかちょっと複雑な気分ーー;

      私にとっての平成は大学・就職(派遣切り含む)・結婚…
      ん~Shinさんと同じく人生が大きく動いた時期に
      まんま当てはまりますなぁ。。。
      …て。
      Shinさんの「忙」…ずっとそういうイメージなんですけど^^;
      忙しくないShinさんってどういうShinさんなの???(謎)

      …ああ。「ふじょうり」と読むアレっすか==;
      本音を言えば以前の上司に戻ってほしい…まあ、無理なんですけど。
      来年はちょっと対応を変えてみようかな。
      なにしろ権力には弱いお人ですから(さてさてふむぅ?)

      本当に…公私ともにいろんなことが起こった1年でした。
      楽しかったのかどうかは分からないけど…楽しむ努力はしたかな。
      そしてちょっと疲れたかも。…やっぱり少し後ろ向きかな^^;
      来年はもう少し明るく元気に過ごせると良いな…と思いつつ。

      来年もよろしくお願いします^^
      良いお年を~♪

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。