これも年の瀬の風物詩というべきか。
大阪第一ビルにある大阪中央郵便局の様子。
年末の土日ともなると廊下が遊園地のアトラクション待ちみたいになるので
まだまだ少ない方ではありますけどね~^^;
(ちなみに30分待ったことがあります…)
郵便物と言えば年賀状!先ほどようやく仕上げました。
11月中に入手したのに今まで何をやっていたんだか^^;
明日投函しますが…元日に届くかなぁ?
平成の元号を使うのも今回で最後かぁ~
来年は「(新元号)二年 元日」と書くことになるんですね。
でも…
最近、元号より西暦を使う方が気持ち的に楽だったりします。
改元に悩まされる心配がないし、そもそも横書きに慣れているので。
(このブログだって横書きですものね^^;)
明日も仕事だ…寝よ。