こちらでした。
小さい頃に何度か行ったことがありまして…
少しだけ変わっていましたが、雰囲気は昔のまま。
懐かしかぁ~!!
こちらにも立ち寄りました。
遅すぎて殆どのお店が閉店時刻を迎えていましたが。
明日は早い時間から天気が崩れるようで…
早めに出発しなきゃダメかな?
というわけでそろそろ寝ます~!!
こちらでした。
小さい頃に何度か行ったことがありまして…
少しだけ変わっていましたが、雰囲気は昔のまま。
懐かしかぁ~!!
こちらにも立ち寄りました。
遅すぎて殆どのお店が閉店時刻を迎えていましたが。
明日は早い時間から天気が崩れるようで…
早めに出発しなきゃダメかな?
というわけでそろそろ寝ます~!!
衝動買い に そのちゃん より | |
衝動買い に 白川君 より | |
泡と牛さん に がんちゃん より | |
泡と牛さん に tabisurueiyoushi より | |
泡と牛さん に がんちゃん より | |
泡と牛さん に KYO より | |
ヤン、勝利。 に がんちゃん より | |
ヤン、勝利。 に 白川君 より | |
ヤン、勝利。 に がんちゃん より | |
ヤン、勝利。 に KYO より | |
16 Jun,2023雑記 に がんちゃん より | |
思わず「控えめに言って最高」という言葉が出てしまった。 に がんちゃん より | |
16 Jun,2023雑記 に KYO より | |
クリスマスなので牛さん(謎) に がんちゃん より | |
クリスマスなのでコンビニへ(?) に がんちゃん より |
コメント
すえやま神社.. 佐賀県だっけ?
有田焼のナンタラ って記憶が.. ^ ^;
ナンか、修学旅行みたいだな(笑
いいねいいね: 1人
☆Shin様
陶山神社をサクッと「すえやま」と読める人はあまりいないかも…
「とうざんじんじゃ」と呼ぶ方が多く、私も親からそう教わりました。
ここはどちらかというと鉄道ファン垂涎のスポットですね…^^;
いいねいいね
歴史を感じさせる神社ですね☆
すぐ上に踏切の遮断機が見えますが…どういう位置関係?!
大分には、ちょっと前まで叔母夫婦が住んでいました。
(現在はまた福岡に戻っていますが)
九州には足を踏み入れたことが無いので、いつか行ってみたいです。。。
いいねいいね: 1人
☆みもー様
明治時代くらいからあるのではないかと…
この踏切がこの神社を有名にしてしまった感がありますが
実は境内の光景もかなり珍しいです。
私がお参りしていた時よりパワーアップしているような?
日田・豆田町の町並みは旦那推しで行ってまいりましたが
九州にはこういう風景はちょこちょこ残っているかも…?
久しぶりに行って思ったのは「空気が綺麗!」。
雨上がりだったからというわけではないと思います…
いいねいいね: 1人