一応お断りしておきますが、1食分ではないです。朝昼の2回分。
…え?それでも多いって??^^;
半分を朝に、残りを職場のお昼用としておむすびに。
2つでご飯茶碗1.5杯分の量なので結構大きいです^^;
カップスープとコンビニ調達の揚げ物1個も付けたので
結構なボリュームに… お昼だからいいか?ーー;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
昨日はここまで編集したところで意識を手放しました==;
とにかく眠かったんです。
職場を出てからずっとあくびが止まらなかったほど!
炬燵布団だけでも気持ちいいんですよね…寝転んだらイチコロ。
稼働前からこんな状態で大丈夫なんだろうか…==;
今日は良いお天気!青空に浮かぶのはお月様と飛行機~^^
良いお天気なので布団と洗濯物を外干ししました。
絶好のお出掛け日和ですがちょっと気温が低いかな…
あと1週間は月次処理で慌ただしく過ごすことになりそうなので
遠出は来週末まで我慢。今日はゆっくり過ごします^^
コメント
ほんとに綺麗な空!今日はこちらも良い天気です(^^♪
春・秋は気候が良いせいか、眠くなりますけれど…
眠かったのは疲れも溜まっていたのかもしれませんね。
ご飯…うちもその位の量でおむすび作りますよ(;^ω^)
娘の友達が「ゆうちゃんのおにぎりでかいよね!」と言ったとか…
それはひとえに「私の手がでかい」せいで(笑)
朝・昼は、しっかりいただいた方が良いと思いますm(__)m
いいねいいね: 1人
☆みもー様
秋は空がぐんと高くなりますよね~^^
この時期はベランダや窓際に腰を下ろして雲の流れをぼけ~っと
眺めるのが好きで…気が付いたら寝ています(笑)
過ごしやすい気候なのでつい気が抜けてしまうのかも…
実は私が作るおむすびはデカいか小っちゃいかの両極端。
手の平が広いので(指の長さは普通)どうしても大きくなりがちで
意識しすぎると逆に小っちゃく作ってしまうようです。
普通サイズって難しいよ~~~~~~!!!^^;
朝は割としっかり頂いている方だと思います。
昼はガッツリいく時とほとんど食べない時があり、これまた両極端。
「ちょうどよい」の加減が分からない…(泣)
最近は夜に食べ過ぎると胃もたれすることがあるので
極力軽めに済ませようと努力中です… 難しいですが==;
いいねいいね: 1人
朝っぱらから・・ そりゃ~「チャーハン」かい?
・・・ 脂っこくて、食えへんな^ ^;
レンゲからすると、確かに多そうだ(笑
をを! 早くもヤツの魔術が効き始めてるってか^ ^;
まあね、ヤツは存在自体だけでも充分に威力を発揮しっからね。
しかも対抗策が皆無。。。 (ーー;)
ウチも来月末辺りから・・・
快晴ですな~☆
月と・・・ あれかい? 宇宙(そら)へ向けて発進したんか?
角度的にも、それっぽかったからさ(笑
いいねいいね: 1人
☆Shin様
冷蔵ご飯を片付けようと思ったら思いのほか多く残っていて
山盛り炒飯が出来上がってしまったという^^;
脂っこい…のかなぁ?私は朝からコレでも平気ですけど。
ステーキでもOKですよん^^
火が無い炬燵は布団があるとはいえ只の空洞なので
下手すると風邪を引きます…というか引いちゃいました==;
火を入れても入れなくても魔物は魔物ですなぁ。。。
すっかり憑りつかれてしまいましたわ…冬本番が怖いですーー;
旅客機のエンジンで大気圏を突破すのは無理でしょ^^;
せめてブースターをオプション装備しないと…
て、取り付けるのが難しそう。。。やっぱ波動エンジン?^^;
いいねいいね