明日から来月の連休前まで、ほぼノンストップ&残業付きだけどね~ うふふ♪
平日のお休みはとても貴重!
…といいつつ、土日祝日とそう変わらない過ごし方でした。
思い立って出掛けた神戸元町通商店街も賑やかでしたし…さすが観光地だな~
平日でも人気店には行列ができるのね…^^;
Norari & Kurari さんにて遅めの昼食…というか早めの夕飯?かな??
ブログにはUPしていませんが、月1ペースくらいでお邪魔しています。
注文はほぼほぼピザ(ソーセージ or ねぎ)、それもグラスワイン付き…
違うものを頼んだら驚かれます。それくらい注文がブレない(笑)
撮影する前に1口&1切れ口にしちゃいました。お腹空いていたんだよ…
Norari & Kurari さんは今年11月でオープンから7年になりますが、
オープン当初から少しずついろんなことが変わっています。
メニューのラインナップもだいぶ変わったもんな~
今年は店内の壁が白からレンガ調に変わり、ピアノが設置されました。
雰囲気がガラっと変わってビックリ!
店長さんから「ピアノ弾ける?」と聞かれましたが…
多分無理だな。
ピアノって離れてしまうとビックリするくらい指が動かなくなるものーー;
弾く前にもう一度運指法からお勉強だぁ。。。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日はお買い物をして美味しいものを食べて…
うん。楽しかったかな。
明日からはお仕事に振り回される生活になりそうですが…頑張ります~
しんどい日はブログを休みますが、生きておりますのでお気になさらず^^
(…と、関東在住時、旦那向けに書いていたのよね…懐かしい…)
コメント
なぬ? 3連休ならぬ「4連休」ってか!!
しかし、凄い行列だな・・・
並んでいる皆さん、働いているのか?
まあ.. 「負けて」いないから並んでんのか!(笑
ピアノですか・・・
女子は弾ける方、多いよね。
ウチも、おねえちゃんの方が“ちょみっと”だけ弾ける.. ハズ。
・・・ 小学校低学年までだけどね^ ^;
ほぅ.. 仕事に振り回される生活・・
別に、普段が普段だから気にしませんね。
一時は 仮眠→仕事.. んで仮眠→仕事。。。
(ーー;) 振り回され過ぎだべ。
いいねいいね: 1人
☆Shin様
ほほ。4連休ですよん♪
まあ…その後は地獄の月次&四半期決算にドップリですが==;
ここのパン屋さんの行列は今に始まったことではないんですが
まさか平日の真昼間もコレとは…さすがに驚きました^^;
お天気が悪い日はすんなり買えることもあります♪←私はコレ狙い。
ですねぇ。。。きっと勝ち組… いや、それどこネタ?(笑)
ん~…言われてみれば女子は教室のオルガンとかによく群がって
いたかもしれません…群がる…いや、集まる??
鍵盤系の習い事をしている上手な子が順番に弾いたりして。
女子流のコミュニケーションだったのかなぁ…
私も音楽室のピアノをちょくちょく拝借していましたよ^^
最近、Shinさんのお仕事はだいぶ落ち着かれたのかな?
一時は本当に凄かったですもんね…日曜日は”儀式”もあるし(笑)
私は今年度からほぼ残業無しの生活をしています。
おかげで時間的の余裕ができて体調管理も楽になりましたが、
お財布事情がなぁ… 万単位/月の減収って結構大きいわ==;
いいねいいね
行列が出来るパン屋さん!流石、神戸ですねえ☆
お洒落なお店がたくさんあるんだろうな…いつか行ってみたいです。
元ヤ〇ハ講師だったワタクシは、今たぶん「ピアノ弾ける?」と訊かれたら
「いいえ、全然!」と答える事でしょう…(ちょっと泣く)
それにしても、通えるお店があるのは良いですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
☆みもー様
ここまで行列ができるパン屋さんはさすがに…
…数軒ある、かも(笑)
あくまでも私見ですが、神戸って案外庶民的な町ですよ~
お洒落さと生活感あふれる活気が同居しているような雰囲気というか。
お洒落なお店はジャンルを問わずたくさんあると思いますが、
一箇所にまとまっているのではなく点在しているような感じかなぁ…
ちょっと冒険してみたくなるような町です。私は好きですね^^
いつか…と言わず近いうちに是非♪ 遊んでください~!!!
いやぁ。。。指って動かさないと固まりますよね…(泣)
玩具サイズでもいいからキーボードが欲しい。。。
いいねいいね: 1人