ではありませんが… 広~い梨園は旦那と私だけの世界でした♪
平日ってやっぱり空いているんですね。
…台風が過ぎ去った直後というのもあるかもしれませんが^^;
毎年恒例・秋の果物狩り、第一弾。梨狩りに行ってまいりました。
元々今日の予定だったんです…台風が足早に駆け抜けてくれて良かった!
被害が心配でしたが、ほぼ影響なかったとか…こちらも良かった!!
旦那は持参のナイフとまな板で、私は貸与されたプラスチックナイフで。
氷などはいつも旦那が準備。何と言いますか…性格が出ますね~^^;
外国語による案内板。
去年は無かったような気が… こんな場所にもいらっしゃるんですね~
(ハッキリ言って交通の便はあまりよろしくないです)
1時間ちょっと滞在して旦那は4個、私は3個いただきました。
お昼ご飯を抜いていたのにな~ やっぱり3個が限界みたい^^;
ちなみに旦那は(毎度のことですが)パンを食べながらの4個です。
梨だけ食べるという選択肢はないらしい。。。
さてさて。
お次はぶどう狩り…今月中盤の3連休辺りになるのかな?
こちらも楽しみです^^
旦那、いつもありがとう~!またよろしくね♪(笑)
コメント
おぉ! 素敵です! 私も梨が大好きで梨狩りも大好きです!
しかし、その場で食べられるのはせいぜい2個ぐらい・・・。 しまいにお腹がちゃぷんちゃぷんになってきて梨の水分の多さに負けてしまいます(笑)
素敵な休日、羨ましいです^^
いいねいいね: 1人
☆Rk様
果物狩りは数年前から恒例行事になっています。
なので春先(いちご狩り)から楽しみで楽しみで…♪(早すぎ?)
梨はお腹に溜まりますよね…
この日は朝食を半分、昼食を我慢して15時くらいに行きましたが
それでも3個が限界でした。あの水分量は反則(違)ですよね!
適度に甘さがあるので来年は生ハムでも持って行こうかしら…
平日に休む…それだけでもテンションがあがりました!
心を休める日は貴重だな…と最近しみじみ思います…
いいねいいね: 1人
梨園・・・ 台風の被害は無かったようですね^ ^;
二人しか居らんのに開園とわ.. 赤字じゃないのか(笑
氷.. やっぱ「常温」よりは冷やして食べた方が美味しいぢゃん♪
ま、齧り付いて食べるよりは・・・ (;^_^A
しかし・・ 3個って あ~た・・・ ( ̄∇ ̄;)
梨だぞ! みかんと違ぅぞ!!
4個どころか、3個でも多いっしょ!
私的には「1/2個」で充分っす^ ^;
いいねいいね: 1人
☆Shin様
どうやら立地条件が良かったみたいですね…
もともと梨の木は低木(にしてある)だし風通しも良いので
被害を受けにくいのかもしれません。なんにせよ安心しました。
梨狩り客はいませんでしたが、買い物客はひっきりなしでしたので
赤字ということはないと思いますよ。
それを言い始めたら実るまでの間は梨での収入はないし。。。
ええ。梨ですよ。食事が梨ONLYってだけですよ~♪
…いや、旦那はパンも食べていましたがーー;
ちなみに私は夕飯をパス。
旦那は…やっぱりパンを食べていたような気がする…
いいねいいね