…某所に貼られたステッカーをUP済ですが^^;
TVドラマシリーズの劇場版にして集大成…という位置付けのようですが
実は私、TVドラマシリーズはほとんど観ておりませぬ。
1st.シーズンでくじけたというか、TVドラマならでは?の過剰気味な演出に
嫌悪感を持ってしまったのがその理由。
だってさ。。。
…いや、コレ語り出したら長くなるからとりあえず止めとこか^^;
というわけで詳しいあらすじは省略~☆
TVシリーズが前提にあるのでどこから触れればいいか分からないものーー;
観た感想。。。
医者が「ドクターヘリで駆けつける」という異常事態、現場の臨場感。
幸いにも私自身にそういう経験はありませんが、実際に目の当たりにしたら
こんな感じなんだろうな~というのは理解できました。
特に血糊や出血量がめっちゃリアル!
実際の救命現場はもっと血生臭くて深刻な状況でしょうから
(私だったら間違いなくパニックを起こすと思う…--;)
教材的な感覚で救急救命の現場を知る良い機会になるかも?
人間ドラマとしても良かったんじゃないかな~ 泥臭い感じは好き♪
登場人物の過去や相関図があったほうがより楽しめるのでしょうが
そうでない方でも十分観応えがあると思います。
とはいえ「TVドラマならではの演出」の部分もちょっとあったりして
そこがまた私には受け入れがたい部分でもあるわけで…
実は今回も軽くイラッとしながら観ていたという^^;
好き嫌いというか、フィクションとして受け入れられるか否かの問題で
私はどちらかというと後者なんでしょう。
「え?その状況でチンタラ会話するのか??」みたいな。
フィクションならではの「演出」だと頭ではわかっているのですが…
それでもダメなんだよ、私は。アタマが固いんだよーー;
相変わらずワケワカランな感想ですみませぬ。。。
「あくまでも個人の感想です」ということでご容赦を^^;
↑ 便利な言葉だねぇ…(しみじみ)←ヲイ。