何となく撮影。。。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
仕事帰りに神戸元町通商店街の夏の恒例行事・夜市へ行ってまいりました。
知り合いが鉄道模型のお店のお手伝いをしているので冷やかしに♪
Nゲージの運転ができるとあり、ちっちゃなお客さんで大繁盛でした^^
しかしまあ。。。
改めて思いましたが、私…人込みはダメだわ==;
そういえば今日は新暦の7月24日…コレは日付を合わせての飾りつけかな?
地蔵盆…関西に引っ越すまで馴染みが無かった行事です…
今日も最高気温は37℃を超えたようで…
22時過ぎの室温は35℃台。ちなみに今朝の室温は31.7℃でした。
相変わらず暑い部屋です…さすがに命の危険を感じ始めました==;
今夜はエアコンつけっぱ~で寝ることにします…
寒くなったら消せばいいしね♪ ←間違いなく途中で消す。
コメント
何となく・・・ 風情は.. 無いな^ ^;
ま、夏の夕暮れって事ですな。
鉄道模型は、何歳になっても楽しめますね~☆
本腰入れちゃうと、とてつもなく費用も掛かるし・・
眺める程度にとどめよう^ ^;
こちらも気温は「体温」を越えてました。
しかも、夕刻になっても「体温越え」を維持・・・
どうした地球? (;^_^A
あれ? がんちゃんとこのエアコンは一定時間で消えないの。
ウチのは「3時間」で自動で消えちゃいます。
まあ、途中で「延長」を押せばイイんだけど・・・ 忘れちゃう(笑
いいねいいね: 1人
☆Shin様
風情も何も…本当に「なんとなく」撮影しただけですから^^;
大丸前の交差点に出るまでの間が大変だったので、
(人込みで前に進みたいのに通せんぼされてイライラしていた)
商店街を出るなり視野が開けてホッとしたのかもしれません。
黄昏時が好きというのもありますしね^^
鉄道模型のお店は普段は閑散としているんですが
実際に動かせるとあって大盛況でした…特にお子様方に^^;
(実は普段も動かせるんですけどね。。。)
個人的には店内の鉄道グッズが気になって仕方がないので
そのうちゆっくり見に行くつもりです…見るだけで終わるかな(ボソ)
ホント、今年の夏は異常に暑いですよね。。。
経口補水液が欠品しまくっているらしいという話を聞きました。
(土砂災害の援助に回っている可能性もありますが)
我が家のエアコンもタイマーを使えば入切調整できますが
基本設定で自動的に…というのはなさそうです。
ま、予想通り寒さで起きちゃいましたけどね(笑)
いいねいいね