インターネットのブラウザを立ち上げた途端にコレって…
ビックリして別の端末で調べてみたらやっぱり詐欺っぽい(怒)
「Microsoft」のロゴに赤で強調された「感染」の文字。
本物だったら不安を煽るようなカウントダウンはしないと思うんですが。
ましてや「重要なシステムファイルが削除されます」だなんて…
乱暴にも程があるよ!
ちなみに指示に従い「更新」のボタンを押すだけなら問題ありません。
別ウィンドウでダウンロードページが開くだけですから。
(ただしダウンロードのボタンは絶対に押さないでね!)
いきなり開いたんですが… あれも詐欺なんですよね~
知らない間になんか変なウィルスを仕込まれたかな==;
皆様もお気を付けくださいませ。
コメント
へぇ~ そんな事がね。。。
今んところ、それらしい兆候は見られません。
・・・ 気をつけよう ^ ^;
ブラウザは 「IE」も「クローム」も使ってません。
FireFoxを使用です^ ^
ちーーとメモリーを食ってるかな(笑
いいねいいね: 1人
☆Shin様
ブラウザを立ち上げたとたんに切り替わりましたからね…
Google に至っては検索先に飛んだ直後だったので
変な広告を押したのかと焦りまくりましたよ…
この症状が出ているのは今のところノートだけのようなので
(デスクトップ型とスマートフォン、タブレットは大丈夫)
おそらくスパイウェアの仕業でしょう…ああ、駆除したい(怒)
燃やしてみるか? ←ヲイヲイーー;
いいねいいね