久しぶりにやりたくなったので♪
職場の昼休みに気分転換を兼ねて超簡単問題を2問クリア(所用時間10分)。
ま、この程度ならサクッと解けますわな^^
挑みたいのはやっぱり70×200マスなどの超大物ですね~
多色使いのカラーイラロジも好き♪
このところ休日の“お籠り”時は専ら読書タイム(…マンガだけど)でしたが
当分の間はちっちゃいマス目と格闘していそうです^^;
29日はお肉の特売が多いですね~♪
だからというわけではありませんが、今日は肉を食べたい気分でした。
というわけで…肉です。間違ってはいないよね?(笑)
実は昨日も職場で帰り際に「肉な気分~」と吠えまくった挙句
鶏の唐揚げを食べた私。
職場の同僚から「肉いうたら牛さんでしょ!」と言われてしまったし
職場を出るまでは私も「今日こそ牛さん!」と思っていたのですが。
買ったのはチキンカツ…またもや鶏さん。しかも連続で揚げ物(滝汗)
どうやら私にとって「肉」とは鶏さんのことらしい?
余談ですが料理で一番使うのは豚さんです。
実はチキンカツと一緒に豚の細切れとカツ用ロース肉を購入しました。
…なのに総菜を買っちゃったの?というツッコミは無しで宜しく(笑)
話を戻して。
牛さんも嫌いなわけではありません。タンやホルモンは大好物だし♪
単に「お値段が高い」というイメージが払拭できないのかもね~
小さい頃からそう言われ続けてきたもので…実家で…刷り込みかな?ーー;
ま。
美味しくいただければすべて良しということで^^
なんとなく涼し気な感じ… たとえ造木の影でも^^;
しかし。。。
仕事中でもササっと写真撮影できちゃう私って…--;
鮮やかな赤色の花に惹かれてじっくり観察してみたのですが…
どこにミッキーマウス要素が???
ディズニー系に興味がない人間の感想なんてそんなもんですかね^^;
おまけ画像。
赤系の紫陽花は結構好きですよん^^
神戸のローソンにて限定販売されているそうです。
旦那が仕事帰りに持ってきてくれました。
お味に関しては「…普通。」とのこと… なんだか微妙な感想ーー;
3種類あるので明日の朝・昼・晩ご飯になりそうです(笑)
「眠気防止」って書いてあるんですけど… 一瞬読み間違えました--;
改めて見てみると「眠」にしか見えないんですけどね~
そもそも単純に読み間違えたら「目・民・気・防・止」だし。
…疲れているのかな==;
脳には補正機能が備わっていると言いますが…時に厄介だ。。。
水って丸まるんだよな。。。 な~んてことを思いつつ。
明日も雨かな…
ちょっとお出掛けしたい気分。体調次第だけど。
先日大人買いした「狼陛下の花嫁」の最終話一歩手前の連載…
まさかの展開が待っていました!
思わず「そこから始まっていたんかい!!」と。。。
なんだかんだと干渉しまくっていたんじゃん^^;
(…と書くと分かる方には分かるネタバレ情報を投下。)
先月号にて夕鈴パパに狼陛下と夕鈴の関係を知っているような言動があり
「おや?」と思っていたのですが…そういうことでしたか。
夕鈴パパが最終章にしてやっと登場した理由もそこにあったようで…
この分だと最終話もきっと読み応えがあるんだろうな~ 楽しみ^^
書かずにはいられなかったので書いちゃった~
作品をご存じない方には意味不明な記事ですみませぬ。。。
(実はブログ表題も単行本収録ネタだったりして…^^;)
帰宅直後はゾロ目ちゃん。
それから3時間半ほどかけ…ようやく30℃ちょうどに。
なかなか30℃を切ってくれない(泣)
明日は仕事なのでもう寝ます~ ←諦めた。