ポーの一族 復刻版 限定BOX

ついに手を出してしまった。。。 ←1年以上悩んでいたヒト^^;
CIMG4426CIMG4413
 
妹・メリーベルを人間として生かすため吸血鬼(バンパネラ)となり
永遠に14歳の姿のまま存在する運命となった少年・エドガーの物語。
後にメリーベルも吸血鬼となりますが銀弾を撃ち込まれ消滅、
彼女に思いを寄せていた少年・アランを”仲間”に引き入れ
その後は2人で行動を共にします。
が、永遠に少年の姿、しかも割と人の記憶に残るような行動をとったため
(絵画のモデルになったり出会った人が手記に残していたり…^^;)
結果的に最終話でアランが消滅することになり…
ここで話は終わります。残されたエドガーの行方は謎のまま。
 
中学生の頃に読んだきりかな?それでも案外覚えていましたね…
メリーベルとアランの消滅シーンはもちろんですが
“人間のふり”をすることで自分の姿を鏡に映すことができたり、
十字架に触れることができ教会へミサにも行ったりとか。
(彼らが恐れるのはモノではなくそこに込められた「信仰心」らしい)
 
エドガーの切なすぎる運命とミステリアスな設定がたまりませぬ。。。
作品全体がいろんな面で緻密というか、読み応えがありますね~
ページの端から端までしっかり読み込むという感覚…久しぶりでした。
 
去年、40年振りに新作が発表されました。
「続きだったら読みたくないなぁ…」と思っていたのですが
(だってアランが消滅しちゃったしーー;)
どうやらその前の出来事のようですね…
 
 
 
近いうちに買っちゃうな、こりゃ(笑)
広告
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • そのちゃん  On 2018/05/13 at 23:01

    りかちゃん展、行かれたんですね。
    真央ちゃんバーションを見たとき、以前がんちゃんさんが買われたのが
    これだろうな~って思いました。
    久しぶりにりかちゃんが見れてうれしかったです♪

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2018/05/14 at 21:54

      ☆そのちゃん様
      宣言通り(笑)行ってまいりました。
      撮影OKの場所では写真を撮りまくりでしたよ♪
      我が家の真央ちゃんVer.リカちゃんは観賞用としてケースごと
      飾っていますので、お花を持った姿が見られて嬉しかったです。
      ウチの子も出してあげようかな…
      大人ほどじっくり鑑賞している方が多かったように思います。
      服装やリカちゃんハウスの家具に販売時の時代が投影されていて
      懐かしいし当時のことをイロイロと思い出しました。
      行って良かったです。。。

      いいね

  • みもー  On 2018/05/16 at 10:59

    ほほう…これが所謂「大人買い」ってやつですな。( ̄▽ ̄)
    昔ハマったものって、時々無性に読み返したくなりますよね!
    あたしの場合は…何だろうか?
    「うる星やつら」「バリバリ伝説」「マカロニほうれん荘」
    あ…っ…全部少年漫画だ(/_;)

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2018/05/16 at 21:43

      ☆みもー様
      状況をより正確に表現するとしたら
      「一定年齢以上の”大人”が思わず食いつくおまけつき纏め買いセット」
      でしょうか…見事に食いついたわけですが^^;
      そういえば「ベルサイユのばら」も続編が出ていますね…
      あかん。完全にターゲットにされとる(笑)

      私の周囲には少女漫画を読む人間ばかりだったので
      読み返したくなるのはほぼ少女漫画かな…
      ちなみに「エースをねらえ!」は文庫本を持っております♪
      少年漫画だと…「聖闘士☆星矢」かな?ドはまりしましたよ~
      新谷かおるさんの作品(ファントム無頼とか?)も好き^^
      ああ…読み返したくなった。。。

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。